見出し画像

いとしろホッと情報【山小屋休業・登拝・登山の方へ最新情報の取得を!2022年8月16日~25日、職員のコロナ感染により白山の頂上直下にある室堂は休業中です。】

美濃禅定道の最奥部にある石徹白集落から、石徹白大杉を経て、別山、室堂、白山頂上(御前ヶ峰)に至る道中は、避難小屋や水場、行き交う人々も少ない、携帯電話も圏外である長距離の難路です。

1泊または2泊目に利用されるであろう室堂は通常営業と異なり、寝具や食料の提供はなく、自炊避難小屋のみ利用可能な状況になっています。

8月16日~25日まで休業となっていますが、
状況により延長されたり、通常とは異なる営業の可能性もあります。

最新情報を事前に確認したうえで、入山されてください。

白山・室堂の登山情報 https://hakusan-guide.or.jp/

より引用ここから====

8月16日(火)現在で、スタッフ4名の新型コロナ感染疑いが確認されました。
そのため、少なくとも8月25日(木)までは、白山室堂・白山雷鳥荘は営業を休止することとなりました。
案内業務は当面の間、緊急の場合等のみの対応とさせていただきます。
なお、水場及び室堂公衆トイレは使用可能です。

また、室堂白山荘は、その間避難小屋として利用可能です。
寝具の貸し出しはありません。売店の営業も休止とさせていただきます。

お-問い合わせ先【白山室堂予約センター tel:076-273-1001】  
===引用ここまで

新聞報道によれば、

北國新聞より引用ここから===

室堂ビジターセンターも閉鎖した上で、隣接する自炊棟「白山荘」を無料開放した。トイレ利用や飲料水の補給はできる。室堂に残る職員5人は緊急時を除き登山者とは対面しない。


===ここまで

#岐阜県 #郡上市 #白鳥町 #石徹白 #いとしろ  
#情報発信 #大西琢也 #源流案内人
#山小屋 #休業 #コロナ #石徹白大杉 #美濃禅定道
#登山 #登拝 #白山 #室堂 #石川県
#福井県 #富山県 #国立公園 #白山信仰 #巡礼者

よろしければ、ご志縁・サポートお願いいたします!いただいたお気持ちは今後の活動に使わせていただきます。