マガジンのカバー画像

雑談だけど興味深いこと

8
書評やYouTubeの知識
運営しているクリエイター

#いま私にできること

自分の居場所の作り方

自分の居場所の作り方

こんばんは!たくやです(´・ω・`)
多動力
少し前に、ホリエモンさんが出版した本の題名です。
皆さんも一度は聞いたことがあるかもしれないかもしれませんが、
最近の言葉でも、今の時代に求められていることでも何でもありません。
昔から求められていることを言語化しただけのことです。
さて、どういうことか解説していきます。

それでは、いきまっしょー(‘◇’)ゞ

自分の中で仕事における多動力は段階的に

もっとみる
笑いが人に与える幸福

笑いが人に与える幸福

こんばんは!たくやです($・・)/~~~
笑いは昔から色んな場で人を支えてきました。
笑う門には福来る
このような言葉があるように、笑いには自分や人々に福を与えるといわれていますが、
医学的な観点で、具体的にどのように影響しているかを説明していきます。

それでは、いきましょ!!

笑いが人に与える影響は大きく6つあります。(表情だけでもOKなものもあり)
① 免疫力の上昇
笑いは脳を興奮させNK

もっとみる
愚痴には2種類ある

愚痴には2種類ある

こんばんは!たくやです!!

世界の情勢も刻一刻とコロナの影響で変わっていく中、日本は全国に緊急事態宣言を出し、マスク支給や一律10万円の支給など国民に対して積極的な支援活動を行っています。しかし、「支給額が少ない!」「布マスク2枚なんて少ない!」など端々に愚痴を言う人がいます。言いたいことはわからなくもないですがねぇー。
今回は、だれもが口にしたことがある、愚痴について書いていこうと思います。

もっとみる