マガジンのカバー画像

Takuya‘s selection

196
響いたnote記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#人的資本

キャリアというゲームの構造原理について

先日、昨年から書き進めていた「クリティカル・ビジネス・パラダイム」をついに脱稿しました。かなりの分量の原稿を最終工程で削ぎ落としたので、本が出版されたら、おいおいこちらのNOTEでボツになった原稿を共有していきたいと思います。

さて、ということで、これからは次の書籍の企画に時間をかけていきたいと思います。漠然と考えているテーマは「これからの生き方・働き方」といったもので、前回と同様、書きかけの原

もっとみる

#002 ChatGPTと戦いたくないなら中央値の戦場を避け、外れ値で戦おう

早朝、まだベッドの中で、寝てるでもない、かといって起きてるわけでもないという時間が大好きです。何より気持ちいいというのもあるのですが、この時間にいろんなアイデアを思いつくんですよね。なので寝るときはかならず愛用のメモ帳を枕元に置いております。

ということで、今朝、まどろみながら思いついたのが「ChatGPTは中央値しか返せない」ので「ChatGPTと戦いたくないなら中央値の戦場を避けろ、外れ値で

もっとみる

#001 日本脱出のススメ

先日、自分のブログに書いた記事ですが、いろんなところから支離滅裂な批判が来まして本当に参りました。

僕は常日頃から「知名度にはコストとリターンの両方がある。特に有料コンテンツに金を払う気のない人の間での知名度はコストしか産まない」と言っていますが、これは自分のTwitterアカウントがそういう状況になりつつあったがゆえの実感なのですよ。

ということで難癖をつける相手を見つけて難癖をつけるためだ

もっとみる