tako._.

20代男子大学生です。普段のマイナスな感情を吐き出しています。友達や親には言えない感情…

tako._.

20代男子大学生です。普段のマイナスな感情を吐き出しています。友達や親には言えない感情を。

最近の記事

#6 ハッピーで埋めつくして

おはようございます。 僕は今大学4年生です。そうです。就活生です。 結論から言わせてください。4にたい。 僕は大学生になって感受性が豊かになったのかなんなのか、自分が社会に適合するのは難しいのかもしれないと感じ始めています。 正直イキりみたいなところはありますよ。そりゃ。だってこんなこと言う子はイタいですから。 でもお付き合い下さい。 2023年の12月から始めた就職活動。現在5月中旬。内定0。今月入る給料は10万。既に滞納しているクレカの支払いは10万。再々履の

    • #5 嫌な遺伝

      こんにちは。 今日はまた少し変わった話です。 唐突ですが、今気になる人がいます。 その人は僕と同じで片親。それも離婚して片親になった形で一緒。風呂に全然入らない生活のだらしなさだったり、人との付き合い方だったり似ている箇所がこれまた多いんです。環境が似ていたりで、惹かれる部分が多いです。違うのは死に関する考え方くらい。僕はいつ死んでもいい、彼女は出来るだけ長生きしたい、それだけの違い。 ただその人の1つだけ本当に嫌いな部分があります。それはアルコールに関する付き合い方。そ

      • #4 躁と鬱

        お久しぶりです。というのも前回の更新から結構空いてしまいました。 僕がこうして文章を綴っているのは、大体が精神状態が鬱のときです。鬱の時って色々考え込んでそれを溜め込んじゃいませんか?? それを発散するために文章を使っていました。 つまり最近の僕は躁の状態だったわけです。僕の鬱のときって大体バイト学校バイト学校の繰り返しで同じ友達にしか会わないみたいな日なんです。しかし最近は近くに大きめのイベントがあるのでそれ関連でこれまでなかなか会えなかった友達にも会えています。それの

        • #3 嘘

          こんにちは、どうも。 突然ですが、僕の人生は嘘で構成されています。 皆さんは嘘ついてますか?ついてますよね、たぶん。 人生において人と関わらないことはできないです。人と関わるってことは、どうにも自分をよく見せようとしちゃいますよね。 やっぱり大学生にもなると、誰々が出来てる、誰々はまだヤッたことないらしい、とか本当にどうでもいいことがありふれます。というかアルコールのお供に1番いい話なんでしょうね。下ネタって人生で全くエピソードがない人はいませんから。だって経験が無くても

        #6 ハッピーで埋めつくして

          #2 こだわり

          みなさん、どうも。1個前の記事を書いてその勢いのまま書かせてください。 人間関係におけるこだわり こだわり。これは人間として、生物として生きている以上存在しているはず。僕はマイナスなものにもプラスなものにもこだわりが強いと思う。というかはっきりしているらしい。友達曰く。 〇マイナス 人間関係の形は人の数以上に存在するけれど、それを数値で表した時の40-60辺りの人間が苦手。 0ならもう会わないだろうしこれから仲良くもならないだろうなみたいな人。100ならこれから数年は

          #2 こだわり

          #1 日々

          みなさん、どうもこんにちは。 日々拗らせてる(「拗」って漢字かっこいい)感情の発散にこの場をお借りします。 いわゆる厨二病なくそ大学生の日常でも少し感じてください。 vs父親 うちの家庭はいわゆる普通の家庭では無いと思う。ストレッチトレーナーの母親とその会社の副社長だった父親から生まれた2003年春。当時10代半ばのがきんちょだった僕にも家が裕福な方なのは感じていた。埼玉県の都会部に戸建てを建て、それとほぼ同時期にトイプードルとJeepのラングラーを購入。その年の夏に