WPRZTマッキー

ウェルプレイド・ライゼストの人事の人。

WPRZTマッキー

ウェルプレイド・ライゼストの人事の人。

    マガジン

    • WPRZT人事がオススメするメンバーnote集

      eスポーツ総合商社ウェルプレイド・ライゼスト株式会社が大切にしていることや会社の雰囲気、どんなメンバーが働いているかを知っていただくことに役立ちそうなnoteをまとめました

    最近の記事

    「eスポーツを観る側から支える側へ」ウェルプレイド・ライゼストからの招待状

    はじめまして、eスポーツ総合商社ウェルプレイド・ライゼスト(ウェルライ)で人事を担当しているマッキーと申します。 今回Twitchに広告を出させてもらいました。広告を見てこのnoteをご覧いただいている方も多いかと思います。これまでTwitchやYouTubeなどを通じてeスポーツを観ることを楽しんでいた方に向けて、「eスポーツを支える側に回りませんか?」という招待状を届けたいと思い筆を取りました。 このnoteでは改めて弊社の紹介とどんな方に参画いただきたいかをまとめて

      • 拝啓、ゲーム/eスポーツを愛する広告営業パーソンのみなさんへ

        こんにちは、僕はウェルプレイド・ライゼストというeスポーツ総合商社で人事をしているマッキーと申します。最近はハースストーンのバトルグラウンドに大幅アップデートが来まして最高に楽しくプレイさせていただいています。(好きなクエスト報酬は「アニマの賄賂」) さて今日はeスポーツ業界は広告営業をとても必要としてますよ、ということを書いていきたいと思います。 なぜこのnoteを書いているのか結論から言うとeスポーツ市場を牽引しているのが広告だからです。 僕達の会社はいくつかの種類

        • 【短Tips】スーパーボウル2022とLoL Worlds 2021を比較してみたら驚きの結果に

          こんにちは、ウェルプレイド・ライゼストで人事を担当するマッキーです。 Twitter呟くには短いし、noteで書くには浅いのですが、まとめたくなったので「短いTip」としてnoteにまとめてみました。30分くらいでチャチャっと書いたのですが意外な発見もありました。 スーパーボウルは「1試合」で●●●億の売上今日Twitterを見ていたらこんな記事を見かけました スーパーボウルはアメリカで最大のスポーツイベントとも言われ、CM出稿料の高さも世界一と言われているそうです。

          • 「何も経験がないけどeスポーツ大会制作の仕事がしたいです」へのアンサー

            こんにちは、eスポーツ総合商社ウェルプレイド・ライゼストで人事をしているマッキーです。 さて昨日こんなツイートをしました。 本当に毎日DMでeスポーツ業界に入りたいです!と言う声をいただきます。これは業界的にはとても嬉しいことで、将来も安泰やガッハッハって感じなんですが、FAQ的によくいただく質問に対するアンサーがまとまっていれば今後eスポーツ業界を目指す方にとっても便利なんじゃないかなと思ってこのnoteを書いています。 おそらくこのnoteは僕にTwitterでDM

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • WPRZT人事がオススメするメンバーnote集
            WPRZTマッキー

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            ウィズコロナでも進化し続けたeスポーツの振り返りと2022年、2023年のeスポーツがどうなっていくかを妄想してみた

            こんにちは、eスポーツ総合商社ウェルプレイド・ライゼストで人事を担当するマッキーです。2021年がもうすぐ終わって2022年になろうとしていますね。 面接をする中で「新型コロナウイルスによってeスポーツ業界って影響を受けてますか?」みたいな質問をたくさんいただきます。また「eスポーツ業界って今後どうなりますか?」という質問もたくさんいただきます。 そこで2020年から2021年までの振り返りと、2022年、2023年のeスポーツ業界がどうなりそうか?そしてこの業界では今ど

            【完全版】eスポーツ会社ウェルプレイド・ライゼスト採用ガイド(求人一覧から選考フロー)までを全公開

            お久しぶりです!eスポーツ総合商社ウェルプレイド・ライゼストの人事を担当するマッキーです。 弊社は10月が決算月でして今月から新しい期を迎えました。前期となる2021年は引き続き新型コロナウイルスの影響でひたすらに緊急事態宣言発令されていましたが、ウェルプレイド・ライゼストのメンバーは毎週様々なタイトルのイベント制作をさせていただいておりました。クライアント、各タイトルのプレイヤーの皆さんのおかげでまた新しい期を迎えられたことをとてもありがたく思います!感謝します。 さて

            ウェルプレイド・ライゼストはオープンオフィスを開催しています

            こんにちは、eスポーツの総合商社ウェルプレイド・ライゼストで人事をしているマッキーです。 ウェルプレイド・ライゼストでは年がら年中採用したい会社でして、毎月「オープンオフィス」を開催しています。 このnoteではオープンオフィスとは何か、なぜ開催しているのか、どんな人に参加して欲しいと思っているのかをまとめます。 ノールックで参加したい!と思った方はこちらからエントリー願います! オープンオフィスとは何か弊社が開催するオープンオフィスは一言で言うと「ゆるい会社説明会」

            夏、終わりましてラジオはじめました

            こんにちは!eスポーツ専門会社ウェルプレイド・ライゼストで人事をしているマッキーです。 先週突如ラジオをはじめました。今日はなぜラジオを始めるのかを録音してみたので聞いていただきつつ、noteでも書いていきたいと思います。note上でも聞けますが、フル尺はspotifyで聞けます!(最後に一曲楽曲が聞けます) ラジオをはじめるきっかけ前々からラジオをやりたいと思っていました。きっかけは「Off Topic」というラジオです。 Off Topicはアメリカなどの海外で「こ

            カジュアル面談会やってみました。その結果と今後について

            こんにちは。ウェルプレイド・ライゼストの人事をしているマッキーです。 先日Twitterでカジュアル面談会の開催をアナウンスしました。 ありがたいことに多くの方からエントリーいただき、数回開催できたのでこのタイミングでなぜカジュアル面談会を開催したのか、結果どうだったのか、そして今後どうしていきたいのかをまとめていきたいと思います。 そもそもカジュアル面談会をなぜやったのか?今回カジュアル面談会を企画するに至った背景はシンプルです。「特定の条件を満たすターゲット人材と出

            面接で話したいのは「建前」ではなく「本音」。じゃあどんな話をするの?を大公開

            こんにちは、ウェルプレイド・ライゼスト(WR)の人事のマッキーです。 うちの会社の役員の浅野さんからこんな記事をシェアしてもらいました。 普段僕たちが面接をするときに思っていることととても似ている、と言うか勝手ながら真似させてもらっていたなと感じたのでもうちょっと面接や採用へのスタンスについてまとめようと思い、筆を取っています。(ナイル社の月の応募数1000はすごすぎる。うちはまだ50とか、、、がんばろ) 採用は「あなたのわがまま」と「うちのわがまま」のマッチング先週僕

            ウェルプレイド・ライゼストのオブザーバーをめちゃめちゃ増やしたい件について

            こんにちは、ウェルプレイド・ライゼスト人事のマッキーです。 今日は久々の新しい採用募集開始のお知らせです。今回シューティング系(FPS/TPS)タイトルの大会、イベントに必要不可欠なオブザーバーチームを拡大することになり、15名ほど募集をさせていただくことになりました。(2021年7月2日更新:募集は停止しました!) 今後弊社が受託する各タイトルの案件で実際の現場を経験できるお仕事となっています。興味のある方はこのnoteをぜひ最後まで読んでいただき、ご応募いただけると嬉

            面接は「あなたのわがまま」と「うちのわがまま」の一本勝負という話

            こんにちは、お久しぶりです。eスポーツの総合商社・ウェルプレイド・ライゼスト(WR)のマッキーです。たった今クラロワでゴブリンドリルが緊急下方されて少ししょげています。(強すぎたのでしゃあなし) さてさて今日は最近の面接でよく話していることがあって、面接の都度お話するのも時間が勿体無いのでお話する前に知っておいてほしいと思ったことをnoteにまとめます。 最近の面接でよく話していること、それは「あなたのわがままを教えてください」ということです。 なんであなたのわがままを

            ウェルプレイド・ライゼスト合併のインタビューが出たのでそれに乗っかって採用していますよアピールしたいnote

            みなさんあけましておめでとうございます!改めましてウェルプレイド・ライゼストの人事担当、マッキーです。 昨年リリースさせていただきましたが、ウェルプレイドはライゼストと合併をすることになりました。 2021年の2月1日より正式に同じ会社になるのですが、そもそもなぜ同じ業界、同じ事業をメインとする両社が合併するのか疑問に思っている方も多いかと思います。そんななかちょうど3時間前にマイナビニュースさんでインタビュー記事を出していただきました。 こちらの記事ではウェルプレイド

            eスポーツをもっと楽しめるようになりたい僕のウェルプレイドチャンネルでやりたいこと

            こんにちは!ウェルプレイドのマッキーです。 さて本日新生ウェルプレイドチャンネル(WPch)がスタートしましたー!うおおおお!みなさんぜひチャンネル登録してください。 記念すべき初動画はYouTuberのドズルさんをゲストにお迎えしてクラッシュ・ロワイヤルのゲーム自体、そして競技シーンの魅力についてお話いただきました さて今回のnoteはいつも僕やウェルプレイドのメンバーのnoteを見てくれているあなたにこのチャンネルでどんなことをしていきたいのかを伝えたいと思います。

            ウェルプレイドから「ゲームのように仕事を楽しむ」あなたへのメッセージ

            こんにちは。esports専門会社ウェルプレイドの人事をしているマッキーです。 ウェルプレイドでは「ゲームが上手い人が賞賛される世界をつくる」仲間を年がら年中募集しています。このnoteでは改めてウェルプレイドがどんな会社なのか、どんな人と働きたいと思っているのかを紹介します。 ウェルプレイドの存在理由ウェルプレイドは「ゲームが上手い人が賞賛される世界をつくる」ために存在しています。 「ゲームが上手い人が賞賛される」って例えばどんなシーンが思いつくでしょうか? 例えば

            ウェルプレイド、アルバイト募集をはじめました

            みなさんご無沙汰しています。ウェルプレイドのマッキーです。サムネは先日仕事中なのにめちゃめちゃゲームしてる代表の2ショットです。 さてみなさんゲームしてますか?僕は昨日Apexのランクマをはじめてやりました。カジュアルマッチで1000ダメ取れたり、チャンピオンにも割となれるし、ヘムロックとハボックさえあれば勝てるわー的な状態になったんでランクマ入ったんですけど降下して即ダウンを3回繰り返しましてもう一生Apexやらないと決めました。カジュアルとみんな意気込み違いすぎでしょ。