見出し画像

地方公務員の私が次に手にしたいカメラレンズ“迷っている5本”を大公開

こんにちは、地方公務員の新家です。今日はカメラレンズの中でも、今欲しい望遠ズームレンズについて書いてみます。

昨日はカメラ好きな公務員仲間とオンライン飲み会を行いました。カメラ好き3人が集まると、自然とカメラアイテムや撮影技術の話題が中心となりますね。

みなさんネタが出てくる出てくる。すごいアイテムや技術の話が目白押しでした。
そんなわけで、私のレンズ熱も再燃するわけです。

今日は、私が次に狙っているカメラレンズについて紹介します。
全くの妄想ですので、その辺を踏まえてお付き合いくださいませ。

まずは、手持ちのレンズ次の2本。
ただ、ほとんどTAMRONのレンズを付けっぱなしで使用していて、風景やグルメなどほぼ全てをこの一本でこなしています。
娘のバレーボール等屋内スポーツを撮影するときには、F4固定の70-200を使用します。

では、今どのようなレンズを欲しいのか。

望遠ズームレンズ

現在、最も望遠域は200mmなんですね。もう少し長いレンズで風景や動物を切り撮ってみたい欲求にかられています。

使いこなせるかは、かなり疑問ですが。買ってしまえば、使いこなせるようになるまで使い倒すまでです。いや、無理だと思いますw

そして、何mmまであれば納得できるのか。ここが、一番の悩みどころです。実際に使ってみないとわからないのではとも思います。

300mm?400mm?600mm?ここは使ってみないとわからなそうです。
みなさんのレビューなどを参考に定めていきたいと思います。

安い買い物ではないので、一旦使ってみてから購入を決めれたら良いのにと思っていたところ、レンタルのサービスがあったことを思い出しました。

いよいよ迷ったら、こういうサービスもありですね。

レンズ選びのポイント

購入するレンズを選択する際、私なりのポイントは3点あります。

①価格
これは欲しくても買えない値段であればどうしようもないので、最も大事なポイントです。本当に欲しいレンズはそうそう買えないのですw
②重さ
レンズを手にしても、撮影時に持ち出さなければ意味がない。持ち出すことが億劫にならないことが大事です。ただ、重くても、撮影が楽しければ持ち出すと思うので、重ければ悪いと言うことではなく、軽い方がいいよねということです。
③性能
価格が手頃で持ち出したくなるレンズというポイントが揃ったら、きっと納得いく性能が備わっていると思っています。なので、性能の位置づけは3位ですw

気になるレンズたち

さて気になるレンズを上げていきましょう。

価格気にしなければ、ソニー純正で素晴らしいのがあります。
けどなかなか、私には気軽に新品を買える価格ではないですねw

FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 320,000円+税 1,395g

FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 278,000円+税 2,115g

FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS 170,000円+税 854g


では、もう少し安価なレンズはと物色していると、少し現実的なお値段のレンズを見つけました。

SIGMA 100-400mmはF値が純正より高いものの、クチコミなど見ても評判は良さそうです。1,140gは重いのかな。手持ちの70-200は840gなので、それほどでもなさそうです。

TAMRON 70-300mmは545g、これは軽いですね。持ち出すのが億劫になることはなさそうです。

SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS 120,000+税 1,140g

TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD 70,000円+税 545g

おさらい

さて、おさらいすると候補となるレンズたちはこちら
①FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 320,000円+税 1,395g
②FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 278,000円+税 2,115g
③FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS 170,000円+税 854g
④SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS 120,000+税 1,140g
⑤TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD 70,000円+税 545g

実勢価格を調査

いつもお世話になっているカメラのキタムラさんで実勢価格を調査
全て税込です

①新品¥287,469 中古¥214,980〜
②新品¥249,975 中古¥215,800〜
③新品¥153,081 中古¥89,800
④新品¥106,920  中古¥98,800〜
⑤新品¥57,420 発売後間がないので中古がありませんでした。

新品と中古の価格を調べてみましたが、私はレンズは中古でも買うことあります。
手持ちの70-200mmはカメラのキタムラさんで中古で買いました。

さて、この5本を私の購入のポイントから整理すると。
価格>重さ>性能
③、④、⑤が現実的な選択となりそうです。

あとは、300mmで満足いくのか400mmまで欲しいのか。
この辺の取捨選択ですね。
さぁ、楽しくなってきました。

まとめ

○新家は望遠ズームレンズの購入を検討している

○候補レンズは5本

○必要な焦点距離が定まっていない

迷いに迷って、また購入まで数年かかるかもしれません。
では、また


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?