見出し画像

今年買って良かったモノ カメラ編

こんばんは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。

今年も様々なモノを購入してきて、とても気に入るものもたくさんあります。何個かの分野に分けて紹介していきたいなと思います。

本日はカメラ編ということで、カメラに関するアイテムで今年買って良かった!と思えるアイテムをご紹介します。

今年購入したカメラアイテムの中で、最もインパクトのあったモノといえばコチラでしょう。

レンズ

TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)

これまで、200mmのレンズしか持っていなかったので、かなり撮影の幅が広がることとなりました。私にとって初めて所有した超望遠のズームレンズ。まだまだ、使いこなせていませんが、手持ちでも撮影でき軽量コンパクトさが自分にとってはありがたい存在。

撮影に出かける回数自体が少ないので、なかなか皆様にお見せできる写真は増えていきませんでしたね。せっかくのレンズを購入したので、積極的に使用して皆様のもとへ、猿払の素敵な自然や風景をお届けしていきたいと考えています。

自分の目では確認できない世界を切り撮ることができるのは、撮影していて楽しいですしワクワクもします。

超望遠を活かして、今まで撮影できなかったような野鳥の写真なども撮影が可能となりました。

画像2


購入して2ヶ月経過した頃に、このレンズで撮影した45枚の写真を紹介する記事を投稿しているので、こちらもぜひご覧いただければうれしいです。


本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
また、次の記事でお会いしましょう。

カメラや写真の記事をまとめたマガジン

猿払で撮影した1枚の写真をテーマにした記事をまとめたマガジン


#買ってよかったもの


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,988件

#買ってよかったもの

58,807件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?