見出し画像

北の大地に暮らす地方公務員がオススメする北海道銘菓“ベスト1”

いつもご覧いただきありがとうございます。地方公務員の新家です。
本日は、数ある北海道の銘菓の中から私なりのベスト1をご紹介します。

ベスト1 五勝手屋羊羹 株式会社五勝手屋本舗

私が幼少期から愛してやまない羊羹。商品名は“丸缶羊かん”
筒状に入った羊羹を押し出して、糸で切る作業が子ども心をくすぐられます。

薄く切ったり、厚めに切ったりと色々試すわけですが、お口に入れる量によっても食感も変わって楽しめます。

絶妙な甘さの加減が、私のベストたる所以です。羊羹は世の中に数多くあるとは思いますが、私の中ではこちらが唯一無二の存在。

加えて、この筒状のレトロさがなんともいえない雰囲気を醸し出しています。

好きすぎて、本店のある江差町に羊羹だけを買いにいったこともあるほどです。
丸缶羊かんの他にも木箱に入った羊羹は見た目が最高です。

そして、この羊羹はほうじ茶など、暖かいお茶をお供に召し上がっていただきたいです。

江差町にある本店、猿払からは552キロメートル

一枚流し羊かんがとてもそそります。この時は一番小さいサイズを買ってしまいました。

最高の、見た目です。思う存分食べることができます。
皆様も、ぜひ五勝手屋羊羹を召し上がってください。

では、また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?