ぴーす

「争いを仕掛けない」と「売られても買わない」と気を付けておくだけで、かなりの数の破滅を未然に防げる。

「争わないこと」の大切さをむちゃくちゃ感じている。
争うことが減った。以前に比べると激減した。

僕はそれまで争いまくってきた。
「自分が正しい」と思ったら、何がなんでも相手をひねり潰そうとしていた。

しかしその後に残るのは、ただただ焼け野原だった。

もちろん「身を守ること」は必要だ。
騙されたり、ナメられたらときに命に関わるような不利益をくらう。

「自分に負けないこと」も必要だし、「戦うこと」も必要だ。

だけど「争い」は要らない。

ニュアンスの話になるのだろうか。「争い」と「身を守る」には大きな差がある。

「相手にダメージを与える」という目的が覗くと大概マズイ。
クレームの電話はわざわざ入れない方がきっといいし、クラクションは鳴らさないに限るということだ。

ひとを傷つけるひとには、そのひとにとっての「正当な理由」がある。

「仕事だから」、「自分の尊厳を傷つけられたから」、「大切なひとを傷つけられたから」、「迷惑だったから」、「みんなのため」などの理由だ。

圧倒的正しさを兼ね備えている。

だけど、やはり、ひとを傷つけてはいけないのだ。

傷の痛みや義憤の耐え難さは百も承知だが、殴られても殴りかえしてはいけない。

なんだか自分を省みたせいで強めに書いてしまった。

「は?やられたらやるっしょ」という哲学を持っている方は不快に思ったことだろう。申し訳ない。

しかし「争わない」というアビリティを持つだけで、残留しているものが多いのは事実だ。

「争いを仕掛けない」と「売られても買わない」と気を付けておくだけで、かなりの数の破滅を未然に防げる。

大体の物事は「許すまじ」で壊れる。

もちろん「壊れてもかまわん」と思っているのだろう。僕にも「別に壊れてもいいもの」がいくつかある。

だけど、イマ自分が手にしている大事なものは、最初から大事だったわけではない。次第に、少しずつ大事になっていったものだ。

大事なものと大事じゃないものがある。でもそこの差は意外と小さかったりする。

また、「喪失」には誘発性がある。
大事じゃないものを失くしたときに、大事なものまで失くなっていくことが多い。

「相手が悪い」と思ったときにどう出るか。を意識下に置いてみると少しだけ世界が変わる。

「ぶっ潰す」以外の選択肢に目をやると、思っていたよりも世界は窮屈じゃないことに気付く。


音楽を作って歌っています!文章も毎日書きます! サポートしてくれたら嬉しいです! がんばって生きます!