見出し画像

ポジティブな捉え方 #753

皆さん、Bom dia!

先日、気分を変えようとカンボジアのホテルで1日過ごしていました。

翌日の練習が夕方からということもあり、朝はゆっくり朝食を食べて、コーヒーなんか飲んで、プールで身体をリフレッシュさせよう!なんていうプランを計画していました。


ホテルにチェックインする日、そしてその前日と夕方練習でしたが、練習時間に猛烈なゲリラ豪雨が2日続けて来まして、練習は中断となっていました。

その理由から、ホテルチェックインした日の夜に一通の連絡が...

「明日の練習は夕方練習から朝練習に変更します。」


....。

僕のプランが一気に崩れました。

しかし、“うわーーーーー”というマイナスな気持ちが一番には来ませんでした。

自然と、“おっ!そのお陰で午後はゆっくり出来るな!”というポジティブな気持ちが湧いてきました。

こういう捉え方が出来るって最強だなと、自ずとながら思いました。


どんなことがあっても捉え方次第。

僕はそんな風に思います。

そして、そういう風に考えられる人と一緒に居たいとも思います。

別に強要なんてしませんが、良い伝染が出来たらな...と。


今回は最近あった出来事でのポジティブな捉え方について書きました。

それではこの辺りで!VAMOS!!!!!!

たくむ

スポンサー紹介


こちらで頂きましたサポートは、今後のサッカーでの活動に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。