見出し画像

正社員辞めました。。。

2月をもってプログラマーの仕事を退職しました!
プログラマーとしてIT業界に入ったのは
2019年の5月でした。

辞めた理由

会社に頼っても・・・

約2年半ぐらい続けさせて頂いて
6つの案件に携わりました。

緊急で人が欲しいから1ヶ月だけ
進捗が絶望的だから人を増やしたい

などなど案件に参加した理由は色々でしたが
良い環境で働くことができたのは
1つだけでした。

毎朝の進捗会で声を荒げる
残業前提でスケジュールが組まれている

仕事の内容も人間関係もしんどい
ということで会社の方に報告しても

あと1ヶ月頑張って
新しい案件探してきた

ということで対応してもらったりもしました。。。

でも案件が変わったからといって
仕事の内容が大きく変わるわけでもなく
作るものが変わるだけでそこに集まるのは
同じような感覚の人ばかり。。。

結局何も変わらないんですよね・・・

そういう環境下で働かせるのは
当たり前なんだな感じました。

なので

会社に頼ったところで
何も変わらないので
やめようと思ったのが一つです。。。


ツマラすぎる。。。


プログラミングが
単純につまらないといった部分
が大きいです笑笑

言われたのものを作っているだけでも
設計書、レビュー、テスト
などなど作成するものが多すぎます。

しっかりしたものを
作らないといけないのは
わかります。

ですが、本来の仕事とは違う部分の
ウェイトが多すぎてうんざりです。

そんな感じで
エクセル作業が基本になって
いるのでつまらないと感じています。




別に無視して働く人ようもないと思うんですよね。

それに

「夢中になれないことに価値はない」

と思っています。

今の現状でお金を頂いてっていう部分はいいと思います

ですが辛い思いをしながらダラダラやっていたら

本来身につく可能性のあるスキルの習得の機会も

逃してしまっているのかもしれません。


最後まで読んで頂き
ありがとうございます✨

今後も情報発信をしていきますので
読んでいただけると嬉しいです♪

ココナラ

note


この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?