見出し画像

2023.7.17 九州サーキットシリーズ第3戦

今日はHSR九州にて行われた、九州サーキットシリーズ第3戦に参戦(笑)

さやさんと2人での参加だったのと、自分自身久々のレースでどれだけ走れるか不安だったので、割と緊張してたのはここだけの話🤫


レースは2.3kmのサーキットコースを15周、計35kmほどのショートレース
1時間未満で終わるのと暑さが半端なかったので、キツイレースになること間違いなし。


仲良くゼッケン貼り



スタート前
しょうもない話をして大爆笑、笑


とにかく暑過ぎたので、水道の水を浴びたりアイスソックスを首に詰めまくる。
レーススタートまでの10分ぐらいで2〜3回は新しいものと交換していた😂


そしてレーススタート
チームからは2名出走のため、動きはかなり慎重に。あと暑さ的にも、何度も全力を出すとオーバーヒートしてしまうので、その点も深部体温計coreも見つつ慎重に動いていく。

序盤に4回ぐらいアタックが起きるもそこには反応せず、前の方で立ち回る。
そのアタックが吸収されたタイミングぐらいで自分からアタック。1人逃げが決まる。


1人逃げスタート



そこから2〜3周ぐらい?を1人で淡々と踏むが、流石にこのサーキットコースだと1人では足がキツイのと、1人で行き切れる独走力は自分にはまだなかった。
後ろから追走1人&集団が迫ってきたタイミングで、「これは吸収される」と思い足を緩めて回復しつつ集団に合流。


そこから再び逃げを狙う動きが散発し、さやさんと有力選手のVC FUKUOKAの渡邊選手ともう1人の選手が逃げる。
メンバー的にも決まる逃げで、かなり差が開いたのでそこからは自分は集団内でチェックの動きに徹する。


ラスト5周ぐらいでかなり差が開いていたので、逃げに乗せれていないチームの選手がアタックする。その動きに自分はひたすらチェックして、引き戻す動き。
チームメイトが何人かいればor自分の実力がもっとあれば前に合流してさやさんと2人で勝負、という展開もあったかもしれないが、今回は2人での参戦で自分も序盤から中盤のチェックでかなり脚を使っていたので、今日は終盤もひたすらチェック


ラスト1周で前との差はかなり縮まったが、結局前2人は逃げ切ってスプリント勝負!
それを制したさやさんが優勝🥇 
いやぁ、、よかった、、笑


2人して暑さでクタクタ😂


2人参戦でどうなることやらと思っていたが、無事にさやさんが優勝してくれて一安心、、
自分的にも最近はトレーニングでしっかり走れていて、レースでもそれを確認できたので本当に良かった。


嬉しそうなさやさん、、笑


現地にて暑い中応援していただき、ありがとうございました!!

また、普段から応援していただいている皆様も本当にありがとうございます!
今年はトレーニングでもレースでもうまく走れず焦りもありましたが、少しずつコンディションも戻ってきていることを確認できました、、

これに慢心せず、10月の大一番に向かってさらに実力をつけます🔥






ではまた明日✋



ここから先は

0字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつもご覧いただきありがとうございます!サポートしていただいた資金は、今後の競技活動費用にあてさせていただきます!!