見出し画像

7時20分ごろ起きれた。体調はだいぶ戻ってきただろうか。
ギックリ腰のせいで、睡眠の質が悪かったのか、体のだるさは全く抜けない。
本を読む気力も無くなってしまい、ペンを持つ気力もなく、スマホをダラダラと眺める。
スマートニュースをよく見るんだけど、アプリを消した方がいいかもしれない。
なにもやる気がない時にだらだら見てしまう。それとも、やる気がない時くらいニュースアプリを見て、少しは世間に関心を持ってもいいのだろうか。

何もかもやる気がなくなってきてしまっている。
なんでだろう。
もっと元気にやる気に満ち溢れていた気がするのに。
どうやったら元に戻れるのか全くわからない。
noteと日記と早起きだけは続けられている。本当はもっとしたいことがあるはずなのに。
面白さが無くなってしまっている。色がなくなってしまっている。

仕事に対しても、結構ネガティヴになっているかもしれない。
毎朝仕事に行くのが結構辛い。多分もっと寝ていたい。というか、なにもしたくない。
なにもしないまま1週間とか、1ヶ月とか過ごせば少しはマシになるんだろうか。
会社勤めを選んでしまうとそういうことが気軽にできなくなってしまうのが恐ろしい。
いつからこんなに息苦しくなってしまったのだろうか。
これも一過性で、少しすればまた楽しい毎日を送れているのだろうか。
疲れているからこうなっているのだろうか。

自分の波を一定に保つのは難しい。
天気にも影響を受けているかもしれない。
台風が来て、雨になると聞けばあんまり楽しくはない。暗い外の雰囲気にも伝染してしまっている。
調子が悪いんだ。
多分僕は調子が悪い。
理由はよくわからないけど、多分調子が悪い。
動き出さないと、よくはならないのかもしれない。
有給をとって休んでみようか。

誰かを楽にして、自分も楽になれる文章。いつか誰かが呼んでくれるその日のために、書き続けています。 サポートするのは簡単なことではありませんが、共感していただけましたら幸いです。