見出し画像

【最強のファンダメンタル株式投資法】脱初心者を目指す人は読んでみる価値あり

オススメ度(最大☆5つ)

☆☆☆☆

これまで読んできた株式投資の本は基礎や基本が主な内容だった。

この本は、その基礎や基本から一歩踏み出した内容となっており、正直一度読んだだけでは全て理解出来なかったけど、またいつかもう一度読む価値があるだろうなと思った一冊だ。

〜著者が優待株を持つ理由〜

この本の著者「v-com2」さんは、個人投資家の中でも有名な方らしく、ブログは個人投資家たちに多く読まれており、株の雑誌にも頻繁に登場しているようだ。
申し訳ない事に、この方を僕は知らなかったのだけど、正直なところ、この著者の投資スタイルに非常に憧れる

まず、中長期投資のスタイルである事。
この本にはチャートの読み方や売り買いのタイミングに関する話はほとんど出てこず、徹底的に企業分析にスポットライトを当てた内容となっている。財務諸表や賃借対象表をどのような観点で見ているのか、非常に参考になった。

そして、僕がこの本の冒頭で非常に心を惹かれたのが、著者が買う銘柄は優待株に限定している、というところ。

著者が優待株をすすめる理由はこの本で様々紹介されているが、僕が1番納得してしまったのは「優待株であれば、中長期保有する事に抵抗感が少なくなる」というところ。

株式投資の儲けのプロセスと言えば、安く買って高く売る、という値動きによる利益が1番に思いつく。僕自身、常に市場を監視しながら短期で売り買いをするのは、今の生活を考えても難しいと思い中長期投資を軸に投資を行っているが、やはり、値上がりするかどうか確信の無いものを長く保有する事はストレスになる。

その点、優待株であれば、長く保有することのメリットは大きく、精神的にも楽になれる。

〜一歩突っ込んだ企業分析〜

もちろん、「優待のある企業の株であれば、安定的に収入があってウハウハ〜」なんて事をかいている本では無い。

優待株に限定した上で、資産株・成長株を見つけるためのメソッドをしっかりと提示してくれる。

しかしながら、その内容はやや中級者向けだ。

僕も読んでいながら、理解出来ない部分が多々あった。

本の中でも
「○○だと、一般的には言われてますけど、これでは大事な事を見逃す事があります。○○のように見ると気付く事が出来ます」
というような言い回しが多い。

一歩突っ込んだ内容でさらに深く企業分析が出来るような指南がされる。

僕も1度、基本的な知識や一般的な理論を身に付けた上でもう一度この本に戻ってきたいと思う。

〜最後にものを言うのは"経験"と"メンタル"〜

財務諸表や賃借対象表の深い読み方を知る事が出来るものの、この本を読んだからと言ってすぐに投資がうまくなるわけではない。

これまでに読んだ投資本でも度々書かれていた事だけど、結局のところ自分の投資スタイルというものは自分で身につけなければ、成功するものもしないのだろう。

市場に向かい、売り買いをする上で失敗を繰り返し、その失敗から学び続ける、それが重要なのだろう。

ブログを運営している著者ならではの、最後のコラムは非常に面白かった。
ブログに寄せられるコメントを基に「こういう人って成功しないよね」という内容が綴られていて、なんだか身の引き締まる思いに駆られたのであった笑

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?