Nick

人生を楽しむこと|より良い未来を次の世代に残すこと

Nick

人生を楽しむこと|より良い未来を次の世代に残すこと

マガジン

  • 学びの記録

    本を読んだり、体験したり、人との出会いを通して学んだりしたことをまとめてみました。お気軽にコメント&ご質問ください。

  • 組織風土改革まとめ

    某大手メーカーで組織風土改革に取り組むにあたり考えたこと、得た知識、悩みや喜びをまとめてみました。お気軽にコメント&ご質問ください。

記事一覧

人類学的フィールドワークを振り返って

2024年のGW最初の2日間に、福岡県糸島市で開催された人類学のフィールドワークに参加してきた。 様々なものを見聞きして「学び深いな」とか「いい体験だったな」と思うこ…

Nick
1か月前
13

なぜ組織風土改革に取り組むのか

JTC (Japanese Traditional Company)と言われる企業で約2年半、メンバーと共に組織風土改革を進めてきた。考え、行動してきたメンバー達のおかげで仲間が増えたり、嬉しい…

Nick
1か月前
2
人類学的フィールドワークを振り返って

人類学的フィールドワークを振り返って

2024年のGW最初の2日間に、福岡県糸島市で開催された人類学のフィールドワークに参加してきた。

様々なものを見聞きして「学び深いな」とか「いい体験だったな」と思うことはよくあるが、大抵すぐに忘れてしまう。今回の経験はそうしたくなかったので、参加した経緯も合わせてまとめてみる。そして、発信が大事だと思いつつ普段全くできていないので、これを読んだどなたかが何かを考えるきっかけになったらと期待して、

もっとみる
なぜ組織風土改革に取り組むのか

なぜ組織風土改革に取り組むのか

JTC (Japanese Traditional Company)と言われる企業で約2年半、メンバーと共に組織風土改革を進めてきた。考え、行動してきたメンバー達のおかげで仲間が増えたり、嬉しい反応をいただいたりすることが増えてきたが、まだまだ少数だし、「この人の言動が変わってくれたら嬉しいな」と思う人ほど、残念ながら変わらない。

「変わること」がもたらす不安や不確実性を回避したいのか、現状と将

もっとみる