見出し画像

【不動産女子】RE/MAX Dynamiteの「令和6年6月の第2週

おーさわ校長です。
RE/MAX Dynamiteでは「スーパー用務員オオサワ」です。
今回は令和6年6月3日(月)〜6月9日(日)の、我らRE/MAX Dynamite「愛すべき七転八倒の日々♥」です。
彼女らがアップしたFacebook記事のなから転載します!!

『日野のオンナ』佐藤裕子の1週間

☺️ 東京都日野市の不動産エージェントRE/MAX...

Posted by 佐藤裕子 on Monday, June 3, 2024

Instagramはこちら

東京都日野市の不動産エージェントRE/MAX Dynamite日野のオンナこと佐藤裕子です!
今私が尽力している障害者グループホーム案件。そちらを運営している『グローバルホーム』さんの事務所と入居前のお部屋を見学させて頂きました!
とてもセンスのいい家具家電で、入居者さんのことを考えられているなと感じました!
新松戸の管理者の方にも初めてお会いしてお話を聞くことができました!
運営の実情と、物件間の距離について、リアルにお話を聞けて、その後の運営のこともしっかりと考えて物件を探さないと!と思いました。
そしてやはり、オーナーさんや管理会社さんに福祉利用の利点が浸透していない気がします。
知ってる投資家さんには人気みたいですが。。。
だって10年15年空室にならなくて、他に空室ができたら、すぐ借りてくれるんですからね。。
大学周囲の物件はワンルームや1Kが多いですが、学生さんが減っていて、数部屋が埋まらないアパートやマンションは少なくありません。
数部屋開きっぱなしになっているより、しっかりとした管理者がいる軽度の知的障害や発達障害の方に入ってもらうのも賢い方法かと思います。
皆さんも周りに空室にお困りのオーナーさんや管理会社さんがいらっしゃったら福祉利用オススメしてみてください!

#remaxdynamite #日野のオンナ #新松戸 #ワンルーム #1k #福祉利用オススメ #みんなに知ってもらいたい #マンションオーナーさん

RE/MAX LOOK「日野のオンナ」

裕子さんが言っているとおり、だとワタクシも思います。
・・・とえらそうですが(笑)
っていうか、彼女がこうして障害者グループホーム案件に尽力しているので、その流れでいままでよりは多少、というか些少かもしれませんが、諸状況を知ることになりまして。

運営の実情と、物件間の距離について、リアルにお話を聞けて、その後の運営のこともしっかりと考えて物件を探さないと!と思いました。

そうなんですよね、おっしゃるとおり。
ワタクシも勉強を進めておきますわ。

『千葉のスペイン娘。』Yukari Gomiの1週間

梅雨くるのか😳☂️?! 千葉のスペイン娘。は千葉県在住 千葉県は広いのですが、千葉県千葉市🗺️ 写真は千葉公園です📷 外国籍の方とのやりとりは対面ではなく基本💻 ある程度相手の状況を把握してから内見に行きたいのですが、相談の時点で「ま...

Posted by Yukari Gomi on Wednesday, June 5, 2024

Instagramはこちら

梅雨くるのか😳☂️?!
千葉のスペイン娘。は千葉県在住
千葉県は広いのですが、千葉県千葉市🗺️
写真は千葉公園です📷
外国籍の方とのやりとりは対面ではなく基本💻
ある程度相手の状況を把握してから内見に行きたいのですが、相談の時点で「まだない」尽くしで最近困っています…
仕事まだない(学生ビザだけどバイト探す)
住民票まだない(最初に住むところがない)
日本の銀行口座ない(カード払いか振り込み?)
日本でつかえる携帯番号ない(連絡どうしましょうかー😭)
気軽に連絡いただけるのは本当に嬉しい!
今問題なのは
「まだない」の状態で賃貸のお部屋さがし…
相当難しい🙇

#千葉のスペイン娘
#不動産エージェント
#リマックスダイナマイト
#宅建士
#外国籍あるある
#まだない
#の解決方法
#そこまでやらないでよくないか
#何がネックか知りたい
#梅雨が好き

RE/MAX LOOK 千葉のスペイン娘

スペイン語圏のみなさんのための不動産エージェント。
由香梨さんの立ち位置はそんな感じなんでしょうけど、それはそれでご苦労ありあり。

先日ちょっと彼女と話をしたときにも聞いたんだけど、彼女が記しているとおり

相談の時点で「まだない」尽くしで最近困っています…
仕事まだない(学生ビザだけどバイト探す)
住民票まだない(最初に住むところがない)
日本の銀行口座ない(カード払いか振り込み?)

まぁそりゃしょうがないんだろうけど、なんせはじめてのニッポンだったりするんだろうからね。

「まだない」の状態で賃貸のお部屋さがし…
相当難しい🙇

とはいえ、そこはクレーバーな由香梨さん。
どうぞみなさん、ここからの彼女の奮闘ぶりをご期待ください。

『ダイナマイト・ファンキー』檜木萌の1週間

【HARMONY...

Posted by 檜木 萌 on Sunday, June 9, 2024

Instagramはこちら

【HARMONY TAKESATOレポート】
昨年の3月のイベント後、外でのイベントがやりたいなと思い場所を探していたのですが、なかなかここ!って場所が見つからず困っていたところ、かずとろさんとの再会ですんなり決まりました♪かずとろさんはコンテンツを探していたのでピッタリ。かずとろさんとのご縁が復活したタイミングが奇跡的でした。
私のやりたいことは、サンバを知らない人たちも、子供から大人まで幅広く笑顔になれるようなイベント。そして演者も笑顔で終われるようなイベント。その日が楽しい記憶として何か変化のきっかけになったり、ふとした時に思い出してもらえたらと。
今回はお試しボランティアの形でイベント開催させていただきました。
成功しても、失敗しても、自分の責任で、好きなようにやれるって、怖いけど楽しいですよね♪
ってことで、衣装も自分の好きな感じで揃えて、ガンザグッズも仕事の合間に買いに行って、足りないかもって思って子供の時につけてたアクセサリーを実家に取りに行って夜な夜なバラして、フライヤー関連作って、動画は会う時間が取れないから撮ってもらってそれぞれ繋げて…などなど4月13日に初めてHARMONY TAKESATOに行ってから急にスタート(笑)
私は企画・運営・MC、武里に関しては石川さん、バンドに関してはりょーちんにお任せして今回実現しました。
たくさんの武里の皆さんにもご協力いただきました。
バンドメンバーのなかみん、かんつーさん、かずきくんもそんなに私との絡みが無い中ご協力いただきました。
ありがとうございました!!!
大好きなひがしんも当日協力してくれました。
自分のやりたいこと、作りたかったあたたかい空気感のイベントはできたかな。朝みんなで出発してから、1日ずーっと楽しかったです!!
終わった後に、楽しいイベントだったとか、今度はいつやるのとか、いつもはこの子こんなにはしゃがないんですとか、色々な嬉しいお声をいただけてホッとしました。
自分のやりたいことは自分でどんどん作っていって、それ良いね、面白そうだねって言ってくれる仲間が増えていったら良いな。
今回は動画のプロ、くまもんも来てくれたのでまた近々♪
イベント用InstagramとYouTube作りました。
イベント用Instagram
https://www.instagram.com/d_samba.dynamiteamazones...
イベント用YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRKS0gkzoHGGL44XuymG0zQ
今回関わってくださったみなさん、当日来てくださったみなさん、ほんとうにありがとうございました。

★新時代の女の武器は宅建★
https://t-dyna.com
★RE/MAX Dynamite★
https://look.remax-japan.jp/offices/73
★RE/MAX JAPAN★
https://remax-japan.jp
★今日も楽しい校長先生のお話★
https://note.com/takken_dynamite/

#宅建 #宅建士 #宅建講座 #宅建合格 #宅建士講座 #講座 #宅建業 #合格 #宅建受験 #大人女子 #女性宅建士 #宅建ダイナマイト #プチ起業 #大澤茂雄 #資格 #資格試験勉強 #新しいことに挑戦 #新しいこと #remaxjapan #remax #不動産女子とつながりたい #不動産の世界から不をなくそう #起業でもない雇われでもない新しい第3の働き方 #remaxdynamite #武里 #地域活性イベント #サンバ #イベント

RE/MAX LOOK ダイナマイトファンキー

萌さんが代表をつとめるダイナマイトアマゾネス合同会社は、「RE/MAX Dynamite」としての不動産業のほか、「イベント企画運営」も事業目的としています。

で、6月8日の土曜日は、イベント事業部として「ダイナマイトサンバ隊」を率いまして、埼玉県春日部市の武里で、上記サンバイベントを開催しました。

おかげさまで大盛況で、これ以上の出来ばえはないでしょう。
ドピーカンな夏。
写真を見てのとおりですけど、運営側もご参加のみなさんも、弾ける笑顔。
いやー楽しかったっす。

私のやりたいことは、サンバを知らない人たちも、子供から大人まで幅広く笑顔になれるようなイベント。そして演者も笑顔で終われるようなイベント。その日が楽しい記憶として何か変化のきっかけになったり、ふとした時に思い出してもらえたらと。

まさに彼女の思いが100%届いた土曜日でした。
主催者側の面々のFacebookも載せておきます。

サンバ散歩、 一体感半端ない。 手作り楽器を片手に 通りをいったりきたり。 リズムとダンスは 心を繋ぐのね🌈🌍️💕

Posted by Yamaguchi Kazumi on Saturday, June 8, 2024

Harmony Takesato♪2024/6/8...

Posted by Marlboro和希 on Sunday, June 9, 2024

今回は「令和6年6月の第2週」のRE/MAX Dynamiteでした。
最後までおつきあいくださいましてありがとうございます。
お時間ありましたら、こちらのマガジンもぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?