マガジンのカバー画像

3分で読める人生を豊かにするアイテム紹介

20
おもしろいもの、めずらしいもの、たのしいもの、べんりなもの、などのアイテムを紹介していきます!
運営しているクリエイター

#とは

PMBOK対応 童話でわかるプロジェクトマネジメント

プロマネにはプロジェクト管理の標準的な知識は必要だと思っています。私の場合はPMBOKをバイ…

TAKK
2年前
6

予想どおりに不合理

「なぜ自分はこのような意思決定をしたのか?」 と、疑問に思うことはありませんか。私は時々…

TAKK
2年前
9

紙の本 vs 電子の本!

紙媒体の本がいいのか? 電子書籍がいいのか? 読書が好きな人なら一度はこんな悩みを持った…

TAKK
4年前
20

「電子書籍か?」「紙書籍か?」で悩んでいる方は必見!

こんな悩みを持たれた方はいませんか? ・紙の書籍にしようか電子書籍にしようか ・電子書籍…

TAKK
4年前
18

【在宅勤務アイテム】レモン果汁と保冷カップ

在宅勤務中は水分補給を忘れがちになりませんか?私だけでしょうか😓 会社にいるときに比べて…

TAKK
3年前
12

テレワーク時のリフレッシュ方法

緊急事態宣言後、テレワークになった方も多いと思います。私もほぼテレワークになりました。私…

TAKK
4年前
12

衣類乾燥機を買ってみた!

私は1週間以上の出張のときには、ホテルの洗濯機で洗濯していたのですが、その時に使っていたのが衣類乾燥機です。 ホテルに設置されていた乾燥機は30分100円だったのですが意外と乾くんです!厚手の生地とかは、若干半乾き状態のものもあるのですが、とても便利でした。 そこで「我が家にも衣類乾燥機が欲しい!」と思い電器屋へ! ■ ガス式の方がいい!電器屋で「衣類乾燥機が欲しいんですけど」と言ったら「それなら東京ガスで買った方がいい。ガスの方が早く乾くし、一回あたりのコストが安い」

北海道のソウルフード「やきそば弁当」

過去に九州のソウルフード「ミルクック」と「ブラックモンブラン」についての記事を書きました…

TAKK
4年前
22

初めての電動ハブラシ。音波振動ハブラシ ドルツ(EW-DP53)を買ってみた!

実は私、電動ハブラシというものを使ったことがありませんでした(^_^; 「歯磨きは手動でもフ…

TAKK
4年前
12

九州のソウルフード「ブラックモンブラン」

先々週から出張で福岡に行ってましたが、昨日やっと東京に帰ってきました。 さて、福岡に着い…

TAKK
4年前
16

私が思う最高のノート「モレスキン」

11月3日は文具の日だそうですので、今回は文具についてご紹介したいと思います。 私がご紹介…

TAKK
4年前
30

九州のソウルフード、ミルクック!

昨日から出張で福岡に来ています。 そこで、せっかく福岡にいるので、九州のソウルフードをご…

TAKK
4年前
14

組織作りをする人、理想の組織を追求する人、未来の組織の形を模索している人に読んで…

今回は「組織作り」に興味のある人向けの話です。 私はアジャイルなチーム作りに挑戦していま…

TAKK
4年前
17

関西にしかない?関東人にとっては幻の「おにぎりせんべい」に迫る!

先日、フォロワーのかなったさんの記事で「おにぎりせんべい」というものが話題になっていました。 私は「おにぎりせんべい」というのを初めて知ったのですが、コメント欄には「おにぎりせんべいは関西の定番」「おにぎりせんべいで育ちました」といった投稿が! どうやら関西ではメジャーな商品のようです。 なるほど。北海道出身東京在住の私が知らないわけです。 しかし、そこまで言われると気になるなぁ。 関西のソウルフードなんだろうか? 「おにぎり」と「せんべい」を組み合わせたネーミングも面