マガジンのカバー画像

意思決定の記録

39
なぜ買うか、かぜ売るか 生々しい当時のロジックや気持ちを記録
運営しているクリエイター

#FOMC

米国株日誌'21 - 12/16; FNGU

先物上目線、イールドカーブのフラットニングは踊り場。
BEIは5Y=2.67, 10Y=2.39→TIPS保持。
金利低いのでクリスマスまでは上昇気配かな?

$FNGUは
・テスラがイーロンの売りで下落
・マイクロソフトの業務用オフィス値上げ
・バイドゥとアリババは中国の緩和政策が追い風になりそう
・アップル、NVIDIA堅い
・ツイッター、マネタイズ下手なCEOから新CEOへ
と言う魅力がある

もっとみる

米国株日誌'21 - 12/8

先物は上目線。

この件FOMCでオリコンダーが騒ぐかもしれないので、10%獲れた$OKTAを削る。

上がっているがボリュームが薄い。様子見の人多し。リスクオフの機会なのかもしれない。