見出し画像

ノア 1st 写真集 

⭐ノアのプロフィール

😺ノア オス キジトラ 元保護猫
😺2018年5月25日生まれ
😺2018年8月25日 家族の一員に
😺甘えん坊 ただし、見知らぬ人には警戒して近寄らない
😺よく鳴く(おしゃべりする、要求している?)
😺いつも元気いっぱい


今日は2月22日で猫の日だそうです。ニャン・ニャン・ニャンということです。

ノアが懐くまで

娘がノアを見つけたのは「保護猫の里親募集情報」によってでした。

ノアの名付け親は娘です。映画の登場人物の名前を借りたそうです。

ノアは今でこそ私によく懐いていますが、家族の一員になった2018年8月25日の午後の時点では、私には懐きませんでした。
私が近づこうとするとすぐに逃げました。

毎日、ご飯を1日3回に分け与え、飲水をご飯に合わせてやり、トイレ掃除をしています。トイレ掃除をしていると、私の一部始終をじっと見ています。観察しているのです。

私たちは2階建ての一軒家に住んでいますが、1階はもはや誰も住んでいません。1階は和室(2)+ダイニングですが、和室(1)+ダイニングはつながっていてノアの部屋になっています。自由に動き回っています。

私は2階に住んでいます。和室(1)+洋室(1)+ダイニングという構成です。

私に懐いたのは、家族の一員になってから2カ月ほど経ってからでした。
娘にはすぐに懐きました。家族の一員になった当日のことでした。
それも1~2時間のことでした。

「あとでね」
と言うと、ノアは振り返ることなく、隣の部屋へゆっくり移動します。
私の言うことを理解(?)しているのかな、と思うことがあります。
私の言葉と行動を結びつけて、認識しているのでしょう。

「ノア、おいで」
と呼ぶと、
「にゃ~」
と返事をして、真っ直ぐに私の足元にゆっくりやってきます。
可愛いです。思わずニッコリしてしまいます。

今年(2023年)の5月15日で5歳になりますが、1度もガブリと噛みつかれたことはありません。甘咬みは何度もあります。

娘は1度手の甲に噛みつかれ、歯型が残っていた手を見せてくれたことがありました。娘にはすぐに懐いたのですが、それと噛むことは別のようです。

今ではいつでも可愛くて仕方がありません。もうノアがいない生活は考えられません。

娘に「親ばかだね」とよくからかわれます。
何と言われようと、可愛いのだから仕方がありません。


😺ノア 1st 写真集



①生後4カ月頃の😺ノア ようやく懐いてくれた



②生後4カ月頃の😺ノア 耳がピンと立っている



③生後4カ月頃の😺ノア 扉の隙間から見つめている



④生後4カ月頃の😺ノア 甘えん坊だと分かる



⑤生後4カ月頃の😺ノア かくれんぼのつもり?



⑥生後6カ月頃の😺ノア 精一杯大きな目で見つめる



⑦生後6カ月頃の😺ノア 時おり精悍な顔つきになる(ハンターだから?)



⑧生後6カ月頃の😺ノア ノアに信頼されてきたと感じた



⑨生後6カ月頃の😺ノア 小さな頃はキャットタワーによく登っていた
今では体が大きくなったという理由と興味が薄れたようでほとんど登らない



⑩生後6カ月頃の😺ノア ネコにも表情があることに気づいた



⑪生後6カ月頃の😺ノア 狭くて体の周りを囲まれる所がスキ



⑫生後6カ月頃の😺ノア 今ではキャットタワーに登らないので、貴重な写真



⑬生後7カ月頃の😺ノア だいぶしっかりとした顔つきになってきた



⑭生後8カ月頃の😺ノア 娘が撮った写真 私の写真とは表情が違う!



⑮生後8カ月頃の😺ノア ハンターになり獲物を狙っている?



⑯生後8カ月頃の😺ノア この頃から私のスリッパがお気に入りになった
表情が面白い



猫の年齢を人間に換算すると何歳?



🔷 編集後記

ノアは私にとって大切な家族の一員です。
朝になるとノアは階下から2階の私を鳴いて呼びます。
「お腹が空いたぞ!」なのか「遊んでよ」、「相手してよ」なのか判然としませんが、いずれかです。
たぶん「お腹が空いたぞ!」でしょう。

可愛らしい声で鳴くので、私が食事をするよりも先にノアにご飯と新しい飲水をあげます。
その後で、ノアのトイレ掃除をするのが朝の日課です。

ノアの世話をするのは全く苦になりません。楽しんでいます。
なぜなら、ノアと「会話(!?)」ができるからです。

「ノア、可愛いね。いい子だね」と声をかけながら、頭や背中を撫でてあげるとじっとしています。気持ちが良いのでしょう。

娘から連絡があり、数カ所訂正しました。


⭐不定期で投稿します。

現時点で写真は500枚以上ありますので、選ぶのが楽しいです。
これからもさらに写真は増えていきます。


⭐ノアの成長記録です。

これからもずっとノアとともにいます。


⭐回想録


⭐マガジン (2023.02.22現在)

    

サポートしていただけると嬉しいです。 サポートしていただいたお金は、投稿のための資料購入代金に充てさせていただきます。