見出し画像

6月になりました~梅雨の季節

takewoodyです。
6月になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
毎日投稿しつつ、本日で連続更新も1022日目となりました。
いつも、スキ、オススメ、コメントありがとうございます。
数か月前から、毎月月初に、その月の思うことを書き始めました。
(約780文字)

■6月になりました~梅雨の季節

6月といえば、梅雨の季節ですね。
沖縄は既に、梅雨入りしたようですが、
関東は、6月上旬の予定のようです。

雨が多い季節は、出不精になりがちですね。
梅雨の合間の晴れる日に、山でも行きたいなと思っています。
5月初旬に行って以来、約1か月も、山に行ってません。
昨年は、梅雨時、太平山にあじさいを見に行きました。
今年は、どこか違う所で見たいものです。

梅雨が明ければ、大好きな夏の季節がやってきます。
noteでは、変わらず毎日更新、自分らしい記事を投稿していきます。
私にとってnoteでは、5年目です。
noteでの出会い、ご縁に感謝致します。
6月も引き続きよろしくお願いいたします。
最後までお読み頂きありがとうございました。
ではまた。

■メンバーシップ・有料マガジン、有料記事一覧

★メンバーシップ(サブスク型、月額購読)
◆①takewoodyマガジン(1000本超)(全ての有料マガジン)
◆②『note戦略』有料マガジン(70本超)
◆③『読書戦略』有料マガジン(500本超)
◆④【人生戦略・思考の強化】有料マガジン(190本超)
◆⑤takewoody World Trip マガジン(海外旅・情報)
◆⑥ほんわか ほっこり 【雑記・エッセイ】マガジン
◆⑦「お試し&渦んちゅ」100円マガジン(上限30本)
★takewoody『note戦略』まとめ 約4万字のお得な有料記事
★単発有料記事一覧 (1記事100円~500円/300本超)

最後までお読み頂きありがとうございます。
ではまた。

人生を豊かにするための、思考、知識、自己啓発、読書からの学びを発信しています。スキやコメント、フォローが創作活動の励みになってます! 「役に立った、気づきを得られた、もっと読みたい」 と思っていただけたら「これでコーヒーでも飲みな」的な感じで サポートしていただけたら嬉しいです。