見出し画像

▶無『意』味・感想〔220〕◀(2024年6月24日)

週末、久しぶりに山手線を利用しました。
そして駅構内の看板に目が留まりました。

「ヤマノテクエスト」

どうやら山手線の30の駅を巡りながら、学びと遊びを組み合わせた体験をするコンテンツのようです。

私も「まなぁそび」と称して、「学び×マナー×遊び」という学習活動について試行錯誤しているので、とても共感してしまいました。

勤務校の学校行事やレクリエーションでも、事あるごとに「ミッション」とか「クエスト」という言葉を用いて、様々な活動にゲームのような雰囲気を漂わせるようにしているため、こうしてどこかで「クエスト」という文字を見つけると思わず反応してしまいます。

この「ヤマノテクエスト」の対象は小学1年生~3年生となっていますが、私が参加しても良いのか気になります。もし参加できたとして、小学校低学年が集まる場所に一人オッサンが紛れ込んでいても、同行している保護者かなと思われるだけで怪しまれないような気がします。

参加が可能かどうかもう少し調べてみようと思います。

【連続投稿:1009日目】

#この街がすき   #旅のフォトアルバム

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,945件

#この街がすき

43,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?