見出し画像

箱根駅伝 ニク 横浜 馬力の風 

横浜で肉を買ってきた。
箱根駅伝、2区を裏返した9区に合わせ、
網の上で、肉を裏返すためだ。

箱根駅伝は壮大な焼肉だ。


肉を選んだ、もうひとつの理由は、
箱根駅伝にもゆかりのある湘南、
その風を永遠にまとう若大将、
加山雄三。

85歳まで歌い続ける秘訣は、
肉、湘南の風、馬力、
と踏んだから。


令和の時代は、
昭和の根性とは違う、
平成のデータだけでは足りない、

勝つためには、
「馬力」も必要だ。





正月、
明けて3日は、箱根駅伝の復路。
前日のゴール、芦ノ湖を折り返して、
復路のゴール、大手町を目指す。

箱根駅伝は、壮大な焼肉だから、
往路で6割焼いて、
復路で残りの4割を仕上げる。

2区を裏返した9区は勝負どころ、
焼肉は裏返すタイミングで味が決まる。

箱根駅伝も横浜あたりで、
肉の焼け具合が決まり、勝負がつく。
あとはゴールである口の中の大手町へ、
一気に飛び込んでゆく。





第99回 箱根駅伝、
現在の戦況は、
すでに復路9区まで来ている。

サッポロの赤星を飲みながら、
順位が変わるたび、肉もひっくり返る。


8区で駒澤の赤星を追いかけてきた5校が、
横浜手前で、海藻のように絡まり、牽制状態。
皿の上では、フライがカラマリ、イタリアン状態。

3位狙いの5校は、
焼けるタイミングをはかる5枚の肉のように、
お互いを牽制している?

早く抜け出さないと、みな焦げちゃうぞぉ。


すると…、
復路で8位まで沈んでいた王者の青山学院、
6区でタレの中に沈んだままではなかった、
やはり力を秘めていた。

横浜手前で、一気に5人をごぼう抜き、
油断していた5枚の肉は、
網の上で焦げ付き、煙を上げ始める。


わたしも、
冷蔵庫から漬物をゴボウを抜きする。 
横浜発祥の百貨店「松屋」で買ったゴボウだ。

横浜では馬力の風が吹く



松屋はその昔、

坂を登るのに苦労する荷車に、
人手を出して後押しする稼業、

「馬力業」

をしていた歴史があるという。

何とも粋な商売じゃぁないか❣️


8位に沈んでいた前回王者、
諦めムードが漂い始めていた青山学院に、
不思議な馬力を与え、
8位から一気に3位まで押し上げたのは、
それを後押ししたのは、

松屋の馬力業の風か⁉️

やっぱり2区には何かある、
きっと肉にも何かある。
そう思いませんか?




銀座や浅草のイメージが強い百貨店「松屋」は、
横浜が発祥の地、
現在、横浜には店舗は残っていない。

横浜石川地蔵坂鶴屋 Jizozaka, Yokohama(提供:横浜市中央図書館)
 はまれぽ.com        
https://hamarepo.com    より
鶴屋は松屋の原型らしい


それでも、
未来に向かって頑張る人たちに、
不思議な力で後押しする「馬力業」

その風は時代を超え、
いまだ横浜に吹いているようだ。


やるじゃないか横浜!
いいぞ、馬力業松屋!

来年が楽しみだ、
第100回箱根駅伝‼️

すべての頑張る人たちと未来に、

馬力の風を!

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?