見出し画像

珈琲ログ【カルディ:ジュエリーブレンド(中煎り)】

コーヒーについて

最近、コーヒーは浅煎りが美味しい!から入って深煎りのガツンと系が実は好きだって思っていたら、直近は、ニカラグア(中煎り)が美味し過ぎた。
結局、コーヒーの好みというのは、日々静かに移ろうものなのかもしれない。
そんななか今回はカルディで購入。
『ジュエリーブレンド』
店員さんがブラジルが好きなら気にいると思うと相談に乗ってくれたので、これに。

完熟したコーヒーチェリーの色から宝石の名前がついた、赤いルビー種と黄色いトパージオ種。ブラジル産の2つの品種をブレンドしたコーヒーです。
チェリーの香りとふくよかさ、ライトビターな後味が奥行きを生みだします。赤いフルーツのような風味、チョコレートのような甘み、赤ワインを思わせる味わい。深い余韻が長く続くコーヒーです。
カルディ公式より

感想としては、苦味も酸味も口の中でぶつかるようなことなく、スーッと飲める。
にも関わらず、単調ではなく奥行きのある味わい。
これは、期間限定のブレンドなのか。
旨い。

ペアリング

ジュエリーブレンドといただくのは、
同じくカルディのカヌレ。
結構、大きく、モチモチしていて
そっと甘いので、美味しい。

カヌレは個体差が大きいが、今回は均一

珈琲ログ

購入店舗:「カルディ」(-)
購入した豆:ジュエリーブレンド(中煎り)
原産国: ブラジル
感想:☆×4.0
豆の挽き方:中粗挽き
ドリッパー:ハリオv60
抽出方式:ペーパー
比率:豆18g、お湯94.5℃、300ml

-------過去の記録--------
▼イルガチェフェ(nericafe)浅煎り ☆×4.5
▼グアテマラ(カルディ)浅煎り☆×2.5
▼エルサルバドル浅煎り(nericafe) ☆×4
▼エルサルバドルとイルガチェフェのブレンド(nericafe) ☆×4.5
▼ホンジュラス浅煎り(OBSCURA)☆×3.5
▼ブラジル中煎り(カルディ)☆×3.5
▼なかめシティ(カフェファソン)☆×4.0
▼ペルーエルダーガルシア(カフェファソン)☆×3.0
▼ エチオピア ベンチネンカ(カフェファソン)☆×3.5
▼リッチブレンド(カルディ)×4.5
▼カルディエンジェル(カルディ)×4.0
▼トラジャ(ヤマモトコーヒー)×4.0
▼ジャーマンロースト(ヤマモトコーヒー)×4.0
▼グアテマラ(ネリカフェ)×3.5
▼ブラジルピーベリー(ネリカフェ)×4.0
▼TOKYOロースト(スターバックス)×2.5
▼インドマイソールナゲッツ(nericafe)×4.0
▼ケニアルイスグラシア(nericafe)×3.5
▼ニカラグア(OBSCURA)×4.5
▼ジュエリーブレンド(カルディ)×4.0

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,255件

#私のコーヒー時間

27,160件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?