見出し画像

〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔になってほしい〜

それが私の願いです。

現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。

私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。

今日はクリスマスイブ。
あなたはどんな風に過ごしていらっしゃいますか。

そんな今日の記事は、介護をがんばっている自分自身を褒める、慈しむということについて。

日々の介護の中で色んなことがあったとしてもそれでもあなたはがんばっているんです。その自分を褒めてください、慈しんでください。

〝自分よくがんばっているよな″

できていることが必ずあります。
だから自分のできていることにフォーカスしていきましょう。

1日の終わりに振り返ったり、できたことを書き出してみる。

そして、今日も自分よくがんばったよねと褒めて1日を終える。

そうすることで翌日への活力が湧いてくるはずです。

大丈夫、あなたは充分にがんばっているんです。

自分を褒めていきましょう。

それではよいクリスマスをお過ごしください。

happy christmas^_^

【今日のワンポイントレッスン】
・自分を褒める、慈しむ

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?