見出し画像

「Google集客スキル」というお話。

SEOは無料で作れる資産
SEOは無料で雇える営業
SEOはファッションである。
  ➡アルゴリズムによってコロコロ変わるから。

1、ウェブとは?

▶ウェブの語源
業界の人でもなかなか答えられる人はいないようです。
世界中の情報をリンクする(繋げる)こと。
下記の図のようにあらゆる情報が繋がっているのが蜘蛛の巣のように
見えることからWEBという名になった。
SPIDERWEB = 蜘蛛の巣

画像1

▶誰が作った?
ティム・バーナーズ=リー博士

画像2

WWW(World Wide Web)を開発。
元々は、The Information Mine(情報鉱山)という名前を予定していたが、
ティム博士の「TIM」になってしまい、ヤらしくなってしまうので、WWWになったと言われている。

スイスの巨大研究機関(セルン)で働く数千人が作成し散漫していた情報をまとめるために作ったのがきっかけ。

▶どのように整理したか?
情報のリンクウェブ上で行ったハイパーテキストを考案。
HTMLという仕組みを作った。
HyperText Markup Language(ハイパーテキストマークアップウェブ)

画像3

▶人類初の人類WEBサイト

画像4

青字がリンクになっており、情報と情報を繋がることができている。

▶URLとは?

画像5

▶HTTPとは?
Hyper Text Transfer Protcol 注文と提供
URLの共通言語
HTTPの決まりの中で、HTMLを要求する。
  →サーバーがHTMLを提供する。

▶ウェブブラウザとは?
莫大な情報を整理して表示するサービスのこと
 ・google
 ・Internet explorer
 ・Firefox
 ・Yahoo など

▶どのように情報をデザインしていくのか?
 ①クローリング
  コンピューターが下記を読み込んでいく。
  ・サイト構成
  ・文字情報
  ・リンクの有無
  ・ページ表示速度
  ・コンテンツボリューム

 ②インデックス
  上記読み込んだ情報をまとめてデータベースに入れる。

 ③ランキング
  googleのアルゴリズムによって表示順位が決まる。

2、SEOについて

WEB上で上位表示させていくための対策
Search Engine Optimization

▶ブラックハット
googleのアルゴリズムの隙間をついた悪い表示方法のこと
・被リンクの大量生産
  →被リンク購入業へ依頼
・コンテンツファーム/ワードサラダ
  →大量のフリーライターが不自然にキーワードを含めた文章を書き
     文字数を稼ぐこと
・クローキング
  →ユーザーには画像を、クローラーボットにはコードを読み込ませる
   ようなページを作成すること
・隠しテキスト&隠しリンク
  →文字数を多く見せるため背景と同色のテキストを置き、
   文字数を稼ぐ行為。

なぜ無料でgoogleを使えるのか?
ユーザー第一の情報掲載だから。
・専門性:コンテンツを作る人に専門知識があること
・権威性:コンテンツを作る人やWEBサイトが、そのジャンルで
     権威であること
・信頼性:コンテンツやWEBサイトが、信頼できること

YMYL = Your Money Your Life
 お金や命に関わる検索結果については特に専門性・権威性・信頼性が
 重要視される

専門性
専門性=内部リンクが多いこと
専門的に、ある分野に特化したWEBサイト
Ex, ファッションメディア
 季節別コーディネート、色合いなど、内部リンクを増やしやすい

▶権威性
権威性=同カテゴリーに対し、被リンクや引用が行われていること
この人が言うことなら信じる!と誰もが認めるWEBサイトのこと

権威性

権威性を保つにはSNSの運用も非常に重要。

信頼性
信頼性=特商法の徹底・更新頻度・直接流入数
信頼性のあるサイトはブックマーク流入や直接検索流入が多い。

3、記事作成とキーワード

▶サイト構成

全体構図

サービスに申し込みをしてもらうためには、人のマインドの軸ごとにLPを
作っておく。さらに、各カテゴリー別で記事を増やしていく。
サテライトサイトを作ることも有効。

▶ドメインについて
独自ドメインを使うこと!
https://ameblo.jp/dietのようにameblo.jp(プライマリドメイン)は、
検索上位に2つ表示されることはない。

▶記事制作順序(ロングテールキーワード)

ロングテールキーワード

記事を書くときは、ロングテールキーワードを意識する。
・ビックキーワード:「ダイエット」「塾」「旅行」
・ミドルキーワード:「ダイエット 口コミ」「塾 個別指導」
          「旅行 格安」
・スモールキーワード:「ダイエット 口コミ サプリ」
           「塾 個別指導 横浜」
           「旅行 格安 羽田空港」

▶記事制作順序(ペルソナ設定)
ターゲットになる仮想の人間を設定する
 年齢・性別・家族構成・店舗形態・従業員数・広告費・知識など、、
その人がどのように検索していくかを考える。

記事に使用するキーワード選定方法
①無料・有料のキーワード検索ツールを使用する
②googleのサジェスト(検索補助)を活用する

4、記事構成と必要用件

▶6W2Hで整理する(要素選出・構造化)

画像9

タイトルを決める

タイトル

ダメな例:
【絶対に必要なインスタ集客】インスタグラム集客の必勝法!売上増加!

▶優先順位をつけて軽重を考える

キーワード選定

検索ボリュームが多く、競合性の低いキーワードを探す
  ➡上位表示がされやすくなる

▶肉付けしていく
▶個人の経験を入れる
▶何度も読み返し、不要な要素は削除ではなく後部へ移動

肉付け(他)

動画およびSNS埋め込み、自社制作コンテンツ埋め込み
特に自社制作コンテンツの埋め込みは重要!

口コミ、レビュー系項目の挿入
▶文法や語尾など調整


以上!
これからサイト内コンテンツの作成や記事作成も行っていく予定なので
大変勉強になりました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?