見出し画像

だからこそ、僕は人を大切にしたいと思っている


noteやtwitterなど、SNSと呼ばれる仕組みをちゃんと利用するようになって1年半が経過した。facebookやtwitter自体は早くからアカウントは持っていたが、しっかり他人の投稿を読んだりフォローを増やし始めたのはここ1年くらいだ。

使い始めて、やはり一番感じていることは

SNSは簡単に人と繋がれるし、人を遠くに追いやることもできる

という感覚だ。

この感覚は誰もが持っていると思う。特にメリットとされる「誰とでも容易に繋がれる」というのは世界を大きく変えてきた。特に個人で社会と戦わなければならない人には本当に素晴らしい武器となっている。

しかし、ブロック機能やフォローを外したり、くそリプと呼ばれる悪口やくだらない指摘は多くの利用者を苦しめているだろう。先日、ピースオブケイク CXOの深津貴之さんが書かれた記事も興味深い内容だった。

僕はくそリプをもらったという体験は一度だけだが、一番心に残っている体験は、リアルに会って少し仕事内容に関して議論(全く喧嘩ではなく)をした相手にフォローを外されたことだった。どちらが悪かったという話ではなく、簡単に人間関係を解除できる世界になっているのか、と実感したことが大きかった。

簡単に人と繋がれるからこそ簡単に人を遠くに追いやることも可能なのだ。

おそらくだが、この「簡単に人間関係を解除できる世界へ」は今後さらに加速すると思われる。でもこれを否定する気も全くない。精神的に辛くなってしまうような関係性は早く解除した方が良い場合もあると思うし、誰かも分からない人からの攻撃は無視したり遠くに追いやることが一番だと思う。


でも、一度信用した相手やこちらを大切にしてくれる相手は、SNSがここまで普及した時代だからこそ、より心から大切にしたいと思うようになっている。

どんなモノ(者や物)にでもそうだが、便利になればなるほど、簡単に得られれば得られるほど、人は一つ一つの価値に気がつきにくくなる。

だからこそ、僕は人を大切にしたいと思っている。


ここまで読んでいただきありがとうございます!ツイッターにも色々な情報を掲載していますので、ぜひフォローしてみてください!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

竹鼻良文/TAKEHANAKE

SHELF


サポートありがとうございます。もしよろしければサポートを検討された金額の半分をご自分の大切な方へお使いください。サポート金額と共にお気持ちを受け取らせていただきます。