見出し画像

初心者セッション練習会のお誘い。7月7日町田クラウド9。

この記事を書いた人。
武田 展明。
東京都町田、神奈川県藤沢、オンラインでのギターレッスンをやっています。生徒募集中です。
YouTubeではギターレッスンや音楽について発信しています。
Twitter

初心者向けセッション練習会セッション定番曲練習会も開催しています。
どなたでも参加可能です。HP,SNSからお申込み下さい。


武田展明

コード進行で遊びましょう。

3コードのブルース進行、循環コードでセッションしましょう。

既成曲は基本やりません。
基本は3コードブルース進行、またはシンプルな循環コードの上でセッションしていきます。(そのうち簡単なスタンダードが増えるかも)
※循環コード:4つくらいのコードでループできるコード進行のこと。

コード3つ覚えてればオーケー。
アドリブならペンタトニック知ってるでオーケー。
8ビートいけますでオーケー。
ざっくりこんな感じでOKです。
(勿論バリエーションを増やせば色々やれることが増えます)

リズムを変えればバリエーションが増えるので
8ビート
16ビート
シャッフル
スロー
などが分かれば良いと思います。1番分かりやすいのは8ビートでロックな感じ。アドリブなどに挑戦中の方は、アドリブソロ弾いちゃいましょう。未経験の方も教わりながらアドリブしちゃいましょう。コード伴奏でリズムだけの参加もありです。

バリエーションとして
マイナーブルース、ストマン進行、など取り入れる場合もあります。
予習しておくといいやつはこれです。

・12小節のブルース進行。
・各種コードフォーム。メジャーコード、マイナーコード、7thコードの区別が付くといいですね。
・ペンンタトニックスケールとブルースフレーズ。
・立って弾く練習をしておく。(ギター、ベースなど)

セッションでの合図の仕方などは、現地で慣れてもらうのが早いので、
コードとかで焦らないようになるべくしておくとよいです。

人数限定、予約制です。

人数を限定するのは演奏回数や練習、確認の時間も取りたいのでそのようにしています。
各パートに人数制限をしています。満席の際にはご容赦ください。

セッションやったことがないけど参加していいの?

OKです。外で他のパートと一緒に楽器練習する事で、モチベーションも上がります。セッションが出来るようになるといいなぁ、という方のために敷居を低くしてお待ちしてます。

もちろん、経験者の方もご参加お待ちしています。
どなた様でも参加可能です。

募集パート

ギター、ドラム、ベース、ボーカル、キーボード、管楽器などセッション出来る楽器であればなんでも大丈夫です。

開催日時、参加方法など

7月7日16時から19時
町田クラウド9スタジオ
参加費:3,000円(見学も変わりません)

各種SNS、HPからお申込みください。定員あり、事前予約制です。
Twitter
Facebook
HP
ブログ

HPのお問い合わせ、Facebookイベント、TwitterのDM、いずれかからお問い合わせください。

よかったらサポート頂けると、励みになります。