見出し画像

七夕まつり。

※当記事は、2022年7月7日に投稿予定の記事になります。
 
 

-七夕のある風景。-



西宮市にある『西宮神社』へ。


張り子の『鯛』と『えべっさん』がお出迎え。

めでたい。



近くの池では、『天の川』に見立てたライトアップも。



自宅に戻ってからの夕飯は『お素麵』。

そうめんやっぱり揖保乃糸。(ステマじゃないよ)
イタダキャス…。


飛行機雲と。


ここまでご覧いただき、ありがとうございました。





-ちょこっと編集後記。-

※文章の8行目まで見て頂けたら、いいような内容です。

こんにちは。
たけまり。です。

冒頭にも書きましたが、当記事は『七夕の日』に投稿したかった記事になります。

丁度ですね、おめでたい事(以前、舞台拝見した方がご結婚された事)もあって、意気揚々と投稿をしようとしていたのですけど、世間的に悲しいニュースが続いてしまったので見送っておりました。

お待ちいただいていた方々、ありがとうございました。

そう言えば、『七夕』は短冊にお願い事を書くのがありましたね。

実は当時、(短冊にお願い事を)書けるスペースが混み混みでしたんで、書けてないのです…。
まぁ…目の前に神様いるんだから直接お願いした方が早いかなと。

そうですね、お願い事…。


『おそ松さん-ヒピポ族と輝く果実-』の大ヒット(?)祈願ですかねぇ…。

(・_・??????

(言えた…!!これが言いたかった…!!!)

藤田監督どうしたの?逃げたの?
(コラコラ)(監督も忙しいの!!)(きっと…)(多分…)

監督が代わっても、松野家の六つ子のポンコツ感は変わらない事を信じて。

映画?行けたら行くわぁ~!!!(*´▽`*)
(コラコラ)

最後までお付き合い、ありがとうございました。
お粗末様でした。




この記事が参加している募集

#お祭りレポート

1,393件

#夏の思い出

26,340件

お気持ち、ありがとうございます。 頂いた気持ちは、自分の原動力に変えるだけでなく、他の誰かの気持ちを支える活動に使っていきたいです。