1月7日 〜エクセディ 株について〜 2024年(令和6年)

本日は、
私が現在保有している銘柄の中で
エクセディ 株について書きます。

エクセディ 株の2024年(令和6年)1月5日の終値の株価は、2,677円です。
 
一方で、
私が保有するエクセディ 株の
私の平均取得単価 2,581円です。

ということは、現在、
96円のプラス
(平均取得単価-1月5日終値株価)です。

ちなみに、
昨年末の2023年(令和5年)12月29日の終値の株価は、2,594円でした。

その株価の時は、
13円のプラス
(平均取得単価-2023年12月29日終値株価)です。

そして、参考までにですが、

昨年2023年(令和5年)12月14日の終値の株価は、2,410円でしたので、その時は、171円のマイナスでした。
(平均取得単価-2023年12月14日終値株価)

これらの3日の株価を並べると、

昨年2023年(令和5年)12月14日の終値:2,410円

2023年(令和5年)12月29日の終値:2,594円

本年2024年(令和6年) 1月5日の終値:2,677円

と、20日間程で11%株価が上がりました。
(2024年1月5日の終値÷2023年12月14日の終値)

ところで、私の見込みでは、まだ上がる。と考えていますので、売却はまだ先と考えています。

ちなみにこの銘柄は、
私の軸とする考え方での「長期投資目的」で保有していますが、

実はこのエクセディ 株は、
2023年(令和5年)10月31日の始値で購入する私の軸とする考え方での「短期投資目的」の要件にも該当していました。

ですので、その「短期投資目的」の考え方での目標株価までは少なくとも上がる。と見込んでいますが、

その目標株価には、徐々に近づきつつあります。

ところで、その目標株価ですが、

私の軸とする「短期投資目的」の場合と
「長期投資目的」の場合の2つを書きますが、

ここから先は

820字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?