春は曙親方

ご閲覧いただき、ありがとうございます。しがない薬学生です。文章を書く練習をしています。

春は曙親方

ご閲覧いただき、ありがとうございます。しがない薬学生です。文章を書く練習をしています。

最近の記事

学生としての余命

学生生活終了まで、あと一年。 学友、部活動、バイト先、 私は、全てに於いて補完しなけばならない。 それは、有終の美。 潮時の海は静かだ。 水面を蹴った鳥はどこかへ消えていく。 今まで散りばめすぎた伏線の回収、 「学生時代」の最終章。 今まで出会ったすべての人と、 六年間薬学を貫いた私に賛辞を送るために、 残りの一年間を、成し遂げたい。

    • bonfire

      一月の風が、浜辺を撫でる。 しがない薬学生が、薪をくべる。 大学生は人生の夏休み、なんて言葉があるが 私は今、夏休みなのにやたらと宿題の多い 自称進学校に通っている気分である。 さて、宿題の一つに 「人生の趣味を見つけなさい」 というものがあった。 自由研究のようなものだろうか。 私の現在の趣味といえば ・楽器演奏 ・お笑い鑑賞 ・革小物収集 ・チープカシオ収集 ・アウトドア 収集癖は病気なので幾分か仕方ないが、 音楽とアウトドアは随分と金がかかる。 そしてまた、準備

      • 君はダイヤモンドの輝き

        薬学実習生は、非常に規則正しい模範囚のような生活を強いられる。9時に薬局へ行き、17時に家に帰る。約2ヶ月弱、このサイクルが乱れることは決して無い。その代わり、家にいる時間はその反動ゆえに怠惰の塊である。やらざるを得ない事、やるべき事、やったほうがいい事、この3つ全てができていない状況。更に言えば「買うべきでないもの」に対しては何かと理由をつけて買ってしまう。ネットサーフィンという娯楽が1番金がかかるのである。 最近買ったもの 天下のCITIZEN、高校野球ファンには親し

        • しがない薬学徒

          お昼に親とコンビニに行った。 そこでなに不自由なく食べ物を買ってもらった。 私は、22歳である。 先週から実務実習が始まった。薬学生の登竜門である。 毎日1時間30分かけて通った大学からは打って変わって近所での実習、 ゆえに生活範囲が急に狭くなった。 心の中の脆い部分が私の狭い部屋を侵食していく。。。。 生活に慣れろと棚のフィギュア達が睨みを効かす。。。。。。。 地元は地元だからよいのである、帰る場所であって住み着く場所では無い。 早くも金の貯まらない思考をしてしまう

        学生としての余命

          M-1ツアー2023なるものを2階から観ました

          2022年M-1、ウエストランドの劇的な優勝で幕を下ろした記憶に新しい大会。 ワタクシは“最も身近な芸術”という点からお笑いが大好きだ。これといって好きなジャンルなどは無いが、漫才師となると、とりわけ金属バットには今も心を打たれ続けている。 さて、2023年M-1ツアー大阪公演を観てきました。 いや〜おもしろかったなぁ。 どれだけ語彙をかき集めても、観終わった後の感想なんてこれ以外にないんですよね、 ワタクシの席はホールの2階席、そのまた後ろの方、グランキューブ大阪と

          M-1ツアー2023なるものを2階から観ました

          2023年 始まりましたね

          私がnoteを初めて投稿したのは、2021年の初夏だった気がする。そこから約1年6ヶ月、下書きに保存することだけで欲が満たされた故にあの日以降、私が投稿することは無かった。 当時、身の回りで変化が多く、それに必死で順応していった為、こうやって文字に起こして心の整理をするという時間が無かった。いや、正確には自分があのころ思い描いていたよりも今の精神状態が安定しているだけなのかもしれない。 川の水面を鴨がスイスイと滑る。波紋が小さくなりながらも広がっていく。地元の車窓から見え

          2023年 始まりましたね

          20歳。noteで始める「 成年の主張」

          瀬戸内海式気候の雨は未練がましい。 シトシトと決まりの悪い擬音語を鳴らしながら、この二日間降り続けている。 新しい事を始めるにはどうも気分が乗らない。 そもそもこんな日に始めるべきでないというのが、太古から伝わる風習なのだ。 しかし、私は20歳。誰しも20歳になれば何かしらの変化を求めるものだ。 2021/4/29 、昭和の日。祝日で時給が50円あがったバイト先で、机のアルコール消毒を終えた私はふと思い立ち、今言葉を紡いでいる。 「いや、誰が読むねん!」 父が兵庫、母が大

          20歳。noteで始める「 成年の主張」