見出し画像

僕と君のある夏休みの1日

タイトル夏休み。今10月。未だ終わらない宿題が溜まっている。

さて、妻と娘、女子2人でお出掛けとなり、残された私と息子、男子2人は江ノ島へ。
自転車で大体30分。
まだまだ、日差しが暑いので、磯遊び。

江ノ島には実はいくつか磯遊びスポットがあるが、今回は小さい子がいても安心して遊べる「さざえ島」というタイドプールへ。

実はあまり知られてないスポットで、江ノ島には何度となく足を運んでいるけど、私も初めて。9時ぐらいだったが、まだそこまで潮は高くない。水も循環している場所は綺麗で、魚、カニ、エビ等、沢山の生き物が観察できる。

うちの小さなハンターが今晩のおかずを求め、何度も魚の捕獲に挑みます。晩飯は君に託した、、、

しかしここの魚は逃げ足が早く、隠れる場所も豊富でなかなか捕まえられない。結局2人合わせた成果は、ヤドカリ1匹とカニ1匹。我が家の男子は狩猟能力低めです。

まぁともあれ頑張ったし、ラムネで祝杯。
初ラムネで最初はビー玉を溝に引っ掛けるのに苦戦するもすぐになれる息子。
お気に召したようだ。

美味しそうな、海の幸が並ぶ。最近近くに魚屋がないからこういった光景は貴重だ。息子も興味津々。

まだまだ体力も余ってるので、島内を散策。

こんな時でもキノコを探す息子。ここには生えてなかったな。
いずれは超える。必ず超える。
サムエル・コッキング苑。昼にあまり入ることなかったな。
今日一のはしゃぎポイント。これぐらいシンプルな遊具が好きなんだよな。途中身体のデカいお兄ちゃんと戦いながらも、自分のテリトリーはしっかり勝ち取る。頑張った。
苑内を散策
冒険家は足を止めない。
冒険家は足を止めない、、、怖いのか?
時には休息も必要だ。
キノコの群生。

あれこれ歩き回って気がついたら13時。さらに奥に江ノ島岩屋や磯遊びスポットがあるが、お腹が空いたということで、退散。

沢山遊んだ後のマクドナルドは格別。

デザートにマックシェークを堪能。
久々に2人きりの時間。
たまにはこんなのもありだね。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,395件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?