見出し画像

📕2021.03.02 竹風太の料理日記

🐔🍠🎃【天ぷら】

画像20

  🐔トリ天

画像2

<材料・調味料>
鶏むね肉(400g)
味塩コショウ(少々)、(大さじ2)、揚げ油(適量)

画像3

<調理>
✅1.鶏むね肉を縦に3つに切り、それぞれを5ミリのそぎ切りにする。
✅2.調味料で下味をつけ、30分程度おく。
✅3.余分な水分をキッチンペーパーなどで吸い取り、市販のてんぷら粉を指定量の水て溶き、それにくぐらせ、180℃の油で揚げる。

画像4

画像5

画像6

鶏肉にした味を付けると、食べた時にうま味がジュワッと出てくる。
水が付いたままだと、油に入れた時にはねる心配がある。

  🍠サツマイモ天

画像7

<材料・調味料>
サツマイモ(大2/3)
食塩、揚げ油

画像14

<調理>
✅1.サツマイモを5ミリ~1センチの厚さの斜め切りにする。
✅2.海の塩水程度の食塩水に30分程度浸しておく
✅3.水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、市販のてんぷら粉を指定量の水て溶き、それにくぐらせ、180℃の油で揚げる。

画像9

画像10

揚げる前に食塩水に浸すことで、甘みが増す。

  🎃カボチャ天

画像14

<材料・調味料>
カボチャ(中1/4)
食塩、揚げ油

画像14

<調理>
✅1.カボチャを5ミリ~1センチの厚さに切る。大きいままで切りにくければ、半分程度に切り、それから厚さをそろえて切ってもよい。
✅2.海の塩水程度の食塩水に30分程度浸しておく
✅3.水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、市販のてんぷら粉を指定量の水で溶き、それにくぐらせ、180℃の油で揚げる。

画像12

🎃🍠カボチャとサツマイモの煮物

画像15

<材料・調味料>
カボチャ(中1/4)、サツマイモ(中1本)
カツオ顆粒ダシ(小さじ2)、砂糖(大さじ1.5)、みりん(大さじ1)、薄口しょう油(大さじ1)

てんぷらの材料が余ったので、アドリブで、煮物にすることを考え、作ったが、料理が出来上がったら、炭水化物だらけなのに、気付いてしまった。

<調理>
✅1.カボチャの皮をまだらにむき、食べやすい大きさに切り、鍋に皮が下になるように並べる
✅2.サツマイモの皮を全てむき、2センチ程度の輪切りにし、鍋のカボチャの間を埋めるように入れる。
✅3.水を200㏄程度入れ、調味料を投入。落し蓋をし、蓋をして、15分煮たら出来上がり。

画像13

🥓🥕大根の皮と人参のキンピラ

画像16

<材料・調味料>
大根の皮(1本分)、人参(中1本)、白ごま(大さじ1)
カツオ顆粒ダシ(小さじ1/2)、昆布茶(小さじ1)、砂糖(大さじ1.5)、みりん(大さじ1)、濃い口しょう油(大さじ1)、鷹の爪(好みの量)、サラダ油+ごま油

画像17

画像18

<調理>
✅1.大根の皮と人参を2ミリの千切りにする。
✅2.フライパンを熱し、大根の皮と人参を投入し、しんなりするまで炒める。
✅3.調味料を入れる。水分がほぼなくなるまで炒めたら、白ごまを入れ、ざっくり混ぜたら出来上がり。

実は、大根の皮はしおれているほうが、歯ごたえがあって美味しい。日陰で1日干しておくのも、面白いかもしれない。

画像19

🦉以上

📸🌸みんなのフォトギャラリー🌸に「竹風太の料理日記」で使った料理や素材の画像をアップしています。イメージに合う画像があるときは、自由に使ってください。

サイトマップ、更新しました。⏬⏬

🌈子育て、中学受験、教育が本職です。特に中学受験に関して悩んでいる方のお役に立てると思います。
よろしければこちらのマガジンもどうぞ。(無料)⏬⏬

💛「ECSワークショップ」という会社のような名前の個人ブログを、教育をテーマに、開いています。覗いてみてくださいね。⏬😀

画像1


ぜひ、サポートお願いいたします。  子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂