見出し画像

📕2021.05.31 竹風太の料理日記😄カボチャの煮付


🎃カボチャの煮つけ

画像2

<材料・調味料>
カボチャ(中1/4個)
カツオ顆粒ダシ(小さじ2)、砂糖(大さじ1.5)、みりん(大さじ1.5)、酒(大さじ1)、薄口しょう油(大さじ2)

画像3

<調理>
✅1.カボチャのタネをスプーンなどで取り除き、ピーラーなどで皮の堅い部分をまだらに削る。食べやすい大きさに切る。
✅2.鍋にカボチャを皮が下になるように並べ、ひたひたの水を入れ、調味料を投入。出てきたアクを取る。落し蓋をし、弱火で軟らかくなるまで煮たら、出来上がり。

🔴我が家の住人の中には、カボチャの皮を食べない人もいる。食事が終わった後、皿の上に皮だけ残しているのを見ると、とても残念だ。そこで、最初からまだらに皮を削ることにしている。

画像43

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

🥗🐟モヤシと人参のシーチキンサラダ


画像12

<材料・調味料>
モヤシ(1袋)、人参(大1/4本)、シーチキン(小1缶)
味ぽん(大さじ1)、マヨネーズ(大さじ3~4)

画像13

画像14

画像15

<調理>
✅1.モヤシを洗い、耐熱皿に入れ、蓋をした状態で電子レンジ700Wで2分加熱し、水にさらし、冷えたらギュッと絞って、ザルに揚げておく。
✅2.人参は皮をむき、スライサーなどで2ミリ幅の千切りにする。耐熱皿に入れ蓋をし、電子レンジ700Wで1分30秒加熱。余分な水分をキッチンペーパーで吸い取る。
✅3.ボウルにもやしと人参とシーチキンを入れ、調味料を投入し、ざっくり混ぜたら出来上がり。

🔴モヤシの加熱処理も、一度電子レンジを使ってしまうと、お湯で茹でる方法に戻れない。なぜなら、簡単なのに味や食感が落ちないからだ。

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

🐔鶏むね肉の甘辛炒め煮

画像25

<材料・調味料>
鶏むね肉(350g)
チキン味調味料(小さじ1)、砂糖(大さじ2)、みりん(大さじ1)、酒(大さじ2)、濃い口しょう油(大さじ2)、白ごま(大さじ1)
炒め油(サラダ油+ごま油)

画像26

画像27

<調理>
✅1.鶏むね肉を縦に3つに切り、それぞれを厚さ5ミリ程度の薄切りにする。
✅2.フライパンに油を引き、鶏肉を広げるように投入。軽く焼き色が付くまで炒めたら、全体を混ぜ、火が通ったら、調味料を投入。肉に照りが出てきたら、できあがり。

🔴今日の鶏むね肉の炒め煮は、硬くしないことに気を使った。
大体火が通ったらすぐに、調味液を投入し、短時間炒め煮をした。いつもの半分程度の時間しか炒めていない。また、いつもより汁が残った状態で、フィニッシュした。

画像28

画像29

画像30

画像31

画像32

画像34

🥣🥕エノキと人参の吸い物

画像34

<材料・調味料>4人分
エノキ(1/6株)、人参(中1/4)、卵(大1個)
カツオ顆粒ダシ(小さじ4)、食塩(小さじ1/2)、薄口しょう油(大さじ1)

画像35

画像36

画像37

皿の上に卵を立てようとしたら、立った!😮

<調理>
✅1.エノキの石づきを取り、3等分にする。
✅2.人参を2ミリ幅の千切りにする。
✅3.鍋に人数分の水を入れ、調味料を投入。加熱し沸騰したら、具材を入れ、アクを取る。具材が柔らかくなったら、溶き卵を菜箸に沿って回し入れ、火を止め、卵が固まりかけたら、菜箸でクルクルかき混ぜて、出来上がり。

画像38

画像39

画像40

画像41

画像42

🦉以上

📸🌸みんなのフォトギャラリー🌸に「竹風太の料理日記」で使った料理や素材の画像をアップしています。イメージに合う画像があるときは、自由に使ってください。使っていただくと、とても嬉しい!

🌸サイトマップ、更新しました。⏬⏬

🌈子育て、中学受験、教育が本職です。特に中学受験に関して悩んでいる方のお役に立てると思います。
よろしければこちらのマガジンもどうぞ。(無料)⏬⏬
💛「ECSワークショップ」という会社のような名前の個人ブログを、教育をテーマに、開いています。覗いてみてくださいね。⏬😀

画像1




ぜひ、サポートお願いいたします。  子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂