見出し画像

a046.ベストパートナーと宇宙一カンタンにつながる方法を読んで…

友人(♀)のFacebookで紹介されていた本。

最初、このタイトル見たときは、よくあるマニュアル本かぁ~、と思っていました。

が、その友人、

著者とは一緒の舞台に立った関係
編集さんとは中高の親友

とのことで、ご縁が深い様子。そんな話を聞いちゃったもんだから、私もついつい購入して読んでみました。


読み始め。

女性向けの本かと思ったら、最初は男性目線の話。


・・・うなずき過ぎて、首もげた。


その友人も、首がもげるぐらいうなづいた、と書いてありましたが、まさに!しかも、ハートに刺さる刺さる!傷口に染みる染みる!女性への見方が変わる変わる!


いやー、ほんと、いろいろごめんなさい、って思いました。


その後は、女性目線の話。それから、うまくいったけど、やっぱりうまくいかない男女それぞれの目線の話。という構成でした。

ちなみに、本の内容についてですが、ぶっちゃけ、

宇宙一カンタンにという表題ほど、カンタンではない

と思いますw。

エピソードも、そんなことあるかい!ってツッコミはところどころに発生します。

だけど、小説形式に書かれている状況が、良い感じにわかりやすく伝わりやすく書かれているので、もしかしたらできそう!と思える内容ではありました。


チームビルディング合言葉の一つ

人はやりながらでしか学べない

の言葉の通り、ここに書かれていることを意識し、どう行動できるかは自分次第。

だけど、今まで方向性が見えてなかった(というか勘違いしていた)状態に比べたら、一歩も二歩も、近づけるなと確信が持てる内容でした。


(あんまりお薦めし過ぎても、逆に不信感につながるかもしれませんが)異性に対して、なんでうまくいかないんだろう、ちょっとずれちゃうんだよな~という人は、一度読んでみてもらえるといいな~と思います。

私は、連休中に2周目読みたいと思います。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?