見出し画像

今日は何曜日?

昨夜、なかなか眠らない娘は放置です。夜食のつもりのドーナツも勝手に見つけて食べてたし、相変わらず牛乳はがぶ飲みだし、好きにしてくれたらいいんじゃないでしょうか。

しかし、娘が頻繁にトイレに行ってると私もなんとなく眠れません。足音だけでもうるさいというのもあります。娘は静かに歩くことはできないのです。不思議です。

娘が起きていると急に叫びだしたり襲撃されたりするのではという恐怖が私の奥底にあります。なので、娘が寝静まってから寝たいのです。心配しすぎでしょうか。この心の奥底に静かな恐怖、(元)妻はよくわかると言ってくれるはずです。

1時すぎにようやく静かになってきたので私も寝ることにします。アイスノンも用意して横になろうかと思ったらやっぱり娘が起きてきました。なんか食べたいのでしょうか。夜食はないよ、先に食べちゃったからね。いつの間にかスポーツドリンクも飲み干していました。スポドリは太るから今夜は用意しないよ。水でも飲んでよ。

1時半近くになってようやく横になりました。とても眠いのですぐに眠れるかと思ったらそうでもありません。なんだか眠れない。アイスノンで頭は冷えているというのに、どうしたことでしょうか。

それでも2時近くには眠りました。

深夜、何度か目が覚めます。足の裏が熱い気がする。(元)妻はよく足の裏にサロンパスを貼っていました。お金持ちになったらやりたいことは毎日10枚サロンパスを貼って寝ることでした。面白いことを言う。離婚して自分で稼ぐようになったら以前より好きなようにお金が使えると思っていたようですが、稼ぎが少ないと使えるお金は少ないよ。今はかつかつで大変そうです。思いつきで離婚とかするから。本当にどうしようもない。

明け方、目が覚めました。今日も仕事かあ。なんかこんなことならもっと早めに寝ておくべきだった。後悔先に立たず。これだけ眠いと日中はキツそうだなあ。足の裏の熱さも取れてない。でも、毎年この時期には必ず明け方に足がつってたのに今年はつってない。飲んでるサプリが効いてるのかなあ。ミネラルなのかカルニチンなのか。どちらが効いてるかはわかりませんが、布団から足を出しっぱなしで寝ても明け方に足がつらないのは本当にありがたいです。

ああ、それにしてももうすぐ起きて娘の食事を用意して自分の食事も用意して、食べたら食器も片付けて、それから今日も暑い中を駅まで自転車かあ。暑いの、そろそろどうにかなんねえかなあ。これだけ暑さが続くとさすがに身体も参ってくるよ。そして、エアコンのおかげで眠れてはいるものの、今日はねっとりとした湿度をひしひしと感じる。暑さもダメだけど湿度はもっとダメだからなあ。水槽の中でパクパクと口を開く金魚のような息苦しさと熱波の中の湿度は似ています。涼しい国で暮らしたい。老後は寒い地方で暮らしたいみたいなことを言うと(元)妻は露骨に嫌な顔をしました。寒いより暑いほうがいいそうです。間違ってると思います。

もうそろそろ娘のクスリの時間かなあなどと思っていたら娘が起きてきました。私も起きます。時計を見たらまだ早い。

「クスリ、まだだよ」

「んあ」

「なんか食べたいの?」

「食べたい」

「まだ早いから食べないよ。眠いし」

「んあ」

娘は部屋に戻りました。

目覚ましが鳴るまでまだもう少しあります。その間、なんとかもうひと眠りしなければ。ここで寝ておかないと今日は会社に行っても何もできないかもしれない。

ここで、今日は何曜日だったか考え始めました。

会社に行く曜日だよね、多分。

でも、何曜日だったっけ。

スマホを見れば曜日は分かります。でも、スマホを見るのが面倒です。

どうせあと30分もしたら起きて仕事に行くんだから何曜日でも一緒だよな。がんばって寝ないとな。

今日は土曜日のような気がしてきました。

そうだったっけ。

もう何曜日だかわかりません。

寝たらいつもの時間に目覚ましが鳴るから分かるでしょう。スマホの目覚まし、土日は鳴らないのです。よくできてるよなあ。

眠りに落ちる瞬間、今日が土曜日だとはっきり思い出しました。

そして、安心したまま、すうっと眠りに落ちました。

いただいたサポートは娘との暮らしに使わせていただきます。ありがとうございます。