見出し画像

22歳、竹下通り。


こんにちは。すっかり秋になりましたね。いかがお過ごしですか?
こないだ久しぶりに「原宿」で降りたんです。
そしたら駅からもう既に私が知っている原宿ではなくなってしまっていて、それはもうびっくり!(笑)

今日は竹下通りについて、じっくり考察してみました。

憧れの街

小学生の頃、ティーン誌をお小遣いで買って毎月眼を凝らして読んでいました。原宿にいつか行ってみたくてお母さんに「原宿に行ってみたい!」と何度も言っていました。
そして小学4年生の頃念願の原宿へ。すごく嬉しかったな~。休日に行ったので人の多さにびっくりしたのを覚えています。「これが噂の竹下通りか〜!」と。

特に何か目当ての物があったわけではなく、とにかく竹下通りを歩きたかった。だから歩いただけでもう満足。確か、300円均一ショップみたいなところで記念に髪飾りを買ったかな〜。あとは原宿と言えばクレープ。しっかり食べました。クレープは当時ジャスコに入っていたので食べたことはあったけど、やっぱり本場!って感じがして今でも食べたメニューやお店はしっかり覚えています。

「竹下通り歩いてクレープを食べる。」たったそれだけなのに次の日友達に「原宿に行ったんだ!へへーん!」と自慢していました。

中学生なってからは、はじめて友達と原宿へ遊びに行きました。当時千葉に住んでいたので東京に出ることは滅多になく、原宿に行くことは私にとってプチ旅行みたいなものだったので緊張しました。無事に着いた時はすごい達成感があって、物凄いはしゃいだのを覚えています。(笑)
それから中学2年生で劇団に入ってからは東京に行く機会が増えたので「案内してあげるよ!」と、ドヤ顔で原宿へ向かうこともありました。まあ、竹下通りしか知らないんだけどね(笑)

高校生になってからは、竹下通りはもちろん、明治通りのショッピング施設に行ってみたり、裏原宿(ウラハラ)に行ってみたりと、小中学生の頃と比べるとちょっと冒険したりしました。そして地元にはない洋服屋さんが原宿にはあったのでわざわざ原宿に出て買い物していました。月に一回くらいは行っていたかな。そして当時パンケーキが流行っていたので、原宿に行ったらクレープではなく、いつしかパンケーキを食べるようになっていました。1時間余裕で並んだりしたな~!
で、最後は必ずプリクラを撮る。これお決まり。

今はどうなのかというと..


大人になってから

気付けば「竹下通りは人多いから別のルートで(目的地へ)行こ〜」と無意識で言うようになっていました。そして気づいたら行かなくなりました。

昔は「とりあえず竹下通り歩いてから(目的地へ)行こう!」とわざわざ何の意味もなくぶらぶら歩いたりして、あんなにワクワクしていたのに...!なんてこった!。゚(゚´Д`゚)゚。

あの憧れの街が!!こんなにサッパリしちゃうなんて!。゚(゚´Д`゚)゚。
なんだか悲しい!(笑)

人混みが苦手なのは一理あるけど...大人になって私の好みが変わったから??

そういえば、子供の頃からトマトが苦手でしたが、最近ようやく食べられるようになりました!
ブラックコーヒーも飲めるようになり、コーヒーのコクがわかるようになりました。前はただ苦い飲み物だったのに...!
苦いで言うと、ビールもちょっぴり苦手でしたが、最近は「のどごし」の意味が分かった気がします。1杯目のキンキンに冷えたビールが最高!というのもめちゃめちゃわかる。

こんな感じで大人の階段を登るように味覚が少しずつ変わってきているような気がします。ロースよりヒレ派になったり、肉より魚が好きだったり?まだまだ挙げるとキリがなさそう(笑)

ハマってることとか好きなものもちょこちょこ変わったり。

自分が大人になったから竹下通りにときめかなくなったのかな〜。



私が変わったのかあなたが変わったのか

いや、それだけじゃない!原宿は私が知らない街になっている!

原宿駅降りたらすごく綺麗になってて「え、私降りる駅間違えた!?」って思ったし、駅前にはスウェーデン発祥の某有名家具屋があってびっくりしたし、あの時行ったパンケーキ屋はタピオカ屋になっていたり、大きな商業施設ができていたり...。たった数年だけど、あの頃とはガラリと変わってしまったような気がします。

そこで思ったんです。あ、原宿はティーンの街だった...と。そりゃあ、ときめかなくもなるわな!
竹下通りは時代に、流行に合わせてものすごい角度をつけて年々変化している。また数年後にはさらに変わって違う街になっている気がします。その時代の流行に合わせた街。自分はもう大人になってニーズが変わってきているんだなと思ったんです。
もしかしたら日本で一番進化を遂げている街なのかもしれないですね!そんなことを思った私はなんだか今、すごくワクワクしている...!(なぜだ!)

この記事を書いていて「じゃあ昔の原宿ってどんな感じだったんだ?」と気になって調べたら出てきました。

<引用> https://youtu.be/B5oAqmqdSas

スマホを見ながら歩いてる人もいないし、ファッションも違うし、でも街並みはなんとなく分かるから、なんだかタイムスリップしたみたいで楽しかったです。

で、今の流行ってなんだ????
もうタピオカは流行ってないんだよね??今何がブームなの??
そう思った私はこの記事を完成させるべく、昨日ちゃんと竹下通りを歩いてみました!
まずはクレープ屋さん。やっぱり原宿の代表!みたいなところはありますよね。存在感もあってなんだか嬉しい気持ちになりました。(笑)ブームではないのかもしれないけど、たまに食べたくなります。
あとは知らないお店だと、マカロン専門店とイチゴ飴専門店がありました。今ブームなのかな??でもなんだか色んなお店があってバラけている印象でした。なので今何がブームなのか、歩いてみても分かりませんでした...。

ちなみに私は去年バスクチーズケーキが流行ったので、次は同じチーズ系のスイーツである、進化系のティラミスが流行るんじゃないかな!と予想しています!(笑)いや、ただ食べたいだけなのかも!(笑)


時代が変化しても

大人になって好むものも色々変わって、そして竹下通りも変わった。まとめると、お互い変わったということですね!(笑)
単純な話を長々と書いちゃいました(笑)

最近は東京で言うと丸の内エリアが好きです。なんだか落ち着いているしオフィス街だから私も歩くだけで背筋が伸びる感じがして、気が引き締まります。ただの通行人なのにね(笑)
そんなことを考えていると、なんだか歳を取ったなあ〜と思っちゃう。

原宿はこれからもずっと日本の流行を象徴する街であってほしいなあ。時代が変化しても変わらないものや日本の歴史を表す文化遺産も素敵ですが、時代に合わせてコロコロ変わる街があるのも素敵なことだなと。
だけどその中で変わらないもの(クレープ)はあって欲しい!!!とか思ったりして。(笑)

最近のJKの流行語はなんだろう〜?ぴえんは古いの??あーもう全然追えない!(笑)
最後に数年前の流行語を。原宿は渋谷区だからね、こちらを添えて(笑)

#どこまで行っても渋谷は日本の東京

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?