見出し画像

もしも眼鏡がなかったら



お風呂に入ってる時、ふとこのテーマが思いつきました。

この世界にまだ眼鏡が発明されていなかったら、私はどうやって生活していたのだろう。

と。

眼鏡歴が13年目になりました。
人生の半分以上眼鏡と共に生きている私。

眼鏡がないと何もできない不甲斐ない自分の愚痴をどなたか軽〜く、聞いてください。(笑)


眼鏡がないと何もできない

Q.朝起きたらまず何をしますか?
A.眼鏡をかける(即答)

Q.生活する上でなくてはならないものは?
A.眼鏡です(即答)

Q.無人島にひとつだけ持っていけるとしたら何を持ってい//
A.眼鏡!!(即答)

それくらい、眼鏡がないと何も見えません。
私は近視と乱視のダブルパンチなので、もう、なんていうか、ほんとに毎日がイルミネーション!!!
🎊(笑)

これは秩父の三峯神社の写真。これが普通(矯正中)だとしたら

裸眼はこーんな感じ。(忠実に再現しました)
特に乱視は厄介で1つのものが2つに見えたりするんです...。

きっと、視力が悪い人は共感してくれるはず...!


眼鏡っていつからあるんだろう


私の癖、それは「すぐ起源・歴史を調べたくなること!」
というわけで早速調べてみました。

「眼鏡の歴史①」

紀元前古代から、ある種の石がレンズとして使われていました。現存する最古のレンズは、紀元前700年頃のニネヴェ(現在のイラク北方、アッシリアの古都)の遺跡から発見されています。このレンズは研磨された水晶の平凸レンズですが、用途は太陽熱を集めるためのもので、視力を助けるためのものではありませんでした。

引用 : 東京メガネ https://www.tokyomegane.co.jp/museum/progress/


え、待って!用途は違うけれど、レンズは紀元前からあったの!?衝撃的....!

「眼鏡の歴史②」

眼鏡の日本への伝来は1551年(天文20年)、イエズス会の宣教師フランシスコ・ザビエル(1506年-1552年)が来日し、周防(現在の山口県)の国主・大内義隆(1507年-1551年)に献上したものが、その最初とされています。

眼鏡はみな、手で持って見るタイプのもので、現在のように耳に掛けるタイプが出てくるのは、ずっと後になってからのことです。

引用 : 東京メガネ https://www.tokyomegane.co.jp/museum/progress/

やっぱりザビエルか!(そんな気がしていた)
今でも使われているもの食べているものをたくさん日本に持ってきてザビエルって凄いですね〜!

え、でも待って手持ち眼鏡ってやばない!?
手塞がってたら何にもできないじゃん!!!

文字を読むために作られたのかな...。
でも生活する上でなくてはならないものなのに当時はどうやって過ごしたのだろうか...気になるな〜。


目がいい人(視力が正常な人)は人類最強だと私は思う


目が悪いと戦闘能力がゼロになると思うんです。

と、いうのも人間には五感があって、視覚以外のものも、どれも大事な役割じゃないですか、それがひとつでもなくなるとかなり大変だと思うんです。私は眼鏡やコンタクトがなかったら、普段やってる何気ない動作・作業が思うように出来なかったと思います。

私がもし江戸時代の武士だったら視界が悪くて全然敵が見えなくて即死してるような気がするんですよね...(たまにキャラクターとかで目が見えなくても強いキャラとかいるけど...)

いや、もともと運動音痴だから目が見えていても即死かもな!(笑)

普段コンタクトをしているんですが数年前、目がゴロゴロして擦ったら道に落としてしまったんです。
でもその時帰宅中で、あとは最寄りから自宅までのルートを歩くだけ。何度も通ってる道だし裸眼でも大丈夫かなあと思いそのまま歩いたのですが...もう大変!!
階段は怖くて子鹿みたいな歩き方になるし、何より周りが見えないから車との距離感とか分からないし、街灯はイルミネーションにしか見えないから歩くだけなのに怖くて怖くて(笑)
それから替えのコンタクトを持ち歩くようになりました。いや〜、あれは怖かったまじで。

だから私は視力がいい人はもはや最強の武器だと思います。

それだけでとても素晴らしいことです。長所に入れてもいいくらい!


バカにならない出費たち

私は中学生の頃はじめてコンタクトをつけました。
中学生の頃はお出かけする日だけ、毎日つけるようになったのは高校生の頃からです。

目を気遣ってワンデータイプ、しかも乱視用は若干高め+両目で度数が違うので大体1ヶ月6,000円弱。そして1年分となると約72,000円。
これを何十年と続けていくと...。おぉ...。

何十万とコンタクト代がかかるのなら、レーシックの方がいいのかな〜と考えたりもしました。
今は割と主流になってきてはいますが...。経験した知人の話を聞くと術後太陽が眩しく感じたり、ドライアイになったりするみたいで中々勇気が出なくて...。

今は眼内コンタクトレンズ(ICL手術)というのも出てきて話題になりましたよね。レーシックに比べると費用はかかるけど、視力が悪くなりにくいみたいだし、いいのかなーと思いつつ、目の手術はやっぱり怖くて...。

結局直接眼球に触れない、眼鏡が1番いいんじゃないかと思っています(笑)


ありがとう、眼鏡


最近、スマホ老眼が増えてるそう。

【スマホ老眼とは】
最近、20~30代の若い層が、「手元の文字が見づらい」「近くのものにピントが合わず、視界がぼやける」といった老眼と同様の症状で眼科やメガネ店を訪れるケースが急増しています。とくに、スマートフォンを長時間使用する層に、このような症状が多く見られることから「スマホ老眼」と呼ばれるようになってきました。

引用 : メガネスーパー https://www.meganesuper.co.jp/content/sumaho-rougan3/


なんとなく、当てはまる気がする...。
目を酷使する機会が増えた気がします。コロナ禍で家にいる機会が増えてから特に感じるような...。

なんかもっと目を労ってあげようと思いました。
しっかり目、労りましょ!!
今日はホットアイマスクして寝るぞ!!(笑)
(感化されやすいぞ、私!)

家にいるときは基本眼鏡だし、最近PCを使うときはブルーライトカット眼鏡をして作業することもあります。花粉症がひどい時も、度が入ってない眼鏡をかけたりすることも。
そう、私にとって眼鏡は相棒のようなものです。

目が悪いことに悶々としていましたが、結局は丸く収まりました!
愚痴を聞いてくださり、ありがとうございました!(笑)
これからも目を酷使しないよう気をつけたり、マッサージとか温めたりだとか色々やっていこうと思います!

なんだかんだこれからもお世話になります。
ありがとう。眼鏡。

#レンズ越しの景色もいいよね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?