見出し画像

あなたの未来をロジカルにバージョンアップするお手伝いさせてください!


皆さん、こんにちは! 奥 隆朗です!
気がつけばこれが4回目の投稿になります。

コーチングについて学んでいて、いろいろ起きた変化はこれまでのノートで述べてまいりました。そして、もうすぐそのコーチングスクールでの学びも2024年4月に卒業を迎える時期が来てしまいました。

現在、スクールでの集大成として
様々な方とのコーチングセションを実施しています。
もっと多くに人にコーチングを体験してほしいと思って今回の記事を書きました。

コーチングによってなにが得られるのか?

コーチングを受けるとえられるものは以下の3つです。

  1. 自分の強みと本当にやりたいことを明確に把握できる

  2. より明確な目的と高いゴール(目的・目標)を持って仕事に取り組める

  3. 意志の強さや努力ではなく、自然とゴールに向かって進めるようになる

つまり世界観と行動が変わるということです
なにをスピリチュアルっぽいことをいってるのか
と思われる方もいらっしゃいます。

科学では証明できない世界のことをスピリチュアルと言いますが
コーチングはそのような世界ではなく
(そのように勘違いされている方が稀にいるので念のため)
認知科学という心理学・神経科学・言語学などを
組み合わせた科学を利用して、マインドと行動に変化をもたらします

あなたが普段している行動・行為から
あなたの中に眠っている本音の「Want to」
すなわち「本当に自分のやりたいことや、あなたの中にある偏愛性」を引き出します
そこから未来のゴールの世界観を定め実際にやるべきことを決める
極端な言い方をすれば、新しい「あなた」になるお手伝いをします

認知科学のロジカルな理論を用いているから
人の考え方や行動を変えることができる

私はその考え方や実践的な技術を学ぶために
数ヶ月間、日々の仕事時間以外の大半を
コーチングの学習やセッションに捧げてきました
※Mindsetが超スパルタ方式だから、おバカ(前記事参照)でも学習し続けました!w

そこで学んだことを
日本や世界の未来を考えて動いている
応援したい方々のために活かしたいと思っています

私としてはITに関連する(Webサービスやアプリ)サービス開発・設計のコンサルティング・プロデューサー業務を、自分が代表を務める企業・個人事業主の双方で提供するのを生業としています

これまでに医療、人材、コスメ関連、ヘルスケア、販売促進サービス
消費財、インターネットメディアなど様々な企業の様々な方たちと
お仕事をさせていただきました。

いろいろな方たちとお仕事させていただいてことで
いろいろな業界で働く方々の働き方や事情を知っており
そうした方との臨場感・意識の共有を多くの場面でもてるのが
私のコーチングの特徴だと思っています。

どんな方の力になりたい・応援したいか?

コーチングをさせていただく私と一緒に
あなたの未来を考え、ゴールを創り上げること
それが最も効果的にコーチングの効果を発揮する機会となります。

ただ、その未来を一緒に作りたい人は誰でもいいわけではありません
自分が一緒に仕事をしたいと思える人、それが大切な条件なんです。
裏を返せば一緒に仕事をしたくない人のコーチングは引き受けてはならない

例えば・・・
人を欺いたり、嘘をついたり
信頼を裏切るようなことを平気で行う人
自分の利益ばかりを追求する人
情弱ビジネスを展開されている人

そのような方たちは、
私が実施するセッションの
対象外としなくてはなりません。

一方の私が心から一緒に仕事をしたいと思う人たち、
それは仕事を通じて叶えたい未来があって
日々の業務やマネジメントに情熱を注いでいる人です

言い換えると仕事を楽しむ心を持ち
新たな挑戦を喜びを感じて
困難に直面しても
あきらめず解決策を探し続ける

そういった方は、
最終的に自分の信念を貫き
自らの道を切り開いていく強さを持っています。
それが私の応援したい方々です。

本来そういった方は他人の評価に左右されることはないのですが
優しいがゆえ故にいろいろなことに気遣ってしまって遠回りをすること
自分がすべてやらなくてはという使命感でいろいろとやってしまっていて
考えるための時間を失ってしまっている。

そのようなことが起きてしまっているケースが見受けられます。
コーチングはそのような本人も意識していない
Have to(やらされていること)から開放するために
先に述べたようなマインドのロジックエラーを見つけ出して修正する
そのための気付きと、変化の方法を示します

DALL=E先生作 自らの道を切り開いていく強さ

具体的に応援したいのはこんな方々です!

具体的にはこのようなお仕事をされている方を応援したいと思っています

・利用するユーザーなど他の方が幸せになるようなプロダクト・サービスを作りたいと動いている方
・利益追求よりも使命感を持って自分の仕事に取り組んでいる方
・企業内で新しい事業やプロダクトを開発・普及しようと励まれている方
・NPO法人などで社会的使命を果たそうと奮闘している方
・地方創生に関わるようなプロジェクトを手がけている方
など。

こうした方々とコーチングセッションをさせていただけるのが
最も価値のある時間を生み出せると思っています
思い当たる方がいたら
ぜひ挙手&ご紹介ください!

セッションのお申し込みについて

セッション時間は60-90分の想定で
お試し価格としてで提供させていただます。

セッションでは
・ご自身の強みの再発見
・ご自身の偏愛性を含むwant toの深層の発見
・ご自身の強みとwant toをかけあわせたゴールの設定または目標の更新
・そこに向かって走り出せる無意識の力を引き出すこと
を引き出すためのコーチングを実施させていただきます。

今後に置きましてはコーチングだけでなく
本業のITプロデユーサー・コンサルタントとしての機能を生かした
ビジネス面でのアドバイザリーサービスを合わせて提供していく予定です。
その際には価格は応談とさせていただきます。
※もちろんコーチング単体もOKです!

長くなりましたが、このセッションで一緒に未来を創り上げることを楽しみにしています。
セッションへのお申し込みを心よりお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?