見出し画像

休息時間で思うこと。

連休。
久しぶりの長い6連休。。
とても嬉しい。
でも、案外と何もすることがないんだということに気づいた。
したいことは全部済ましている。しかも無理ないぐらいにやっている。

廊下はピカピカにしたし、カーテンも洗ったし、布団類は全て洗って干した。
あとは冷蔵庫の残飯整理をした。行きたかったアウトレットに買い物に行き、ホームセンターゆっくりじっくりと商品を見ながら買い物もできた。
普段ならできない。

読書。
中途半端になっていた読書を3冊読破した。でもつまんないな〜と思う部分は全部流し読みをした。好きだなあと思う本だけを読み、物思いにふけった。
私はこれからどうやって、どんな幸せをカタチを掴んで行こうか?とそんなことを考えていた。普段、疎遠になってる友達にもメールをした。友達が言ってた。
「そんなのそん時考えればいいんじゃなぁい?」と言われた。
そうだよなぁ、風天の寅さんかぁ♪
その時したいことをすればいいや〜と力が抜けた。

昨日読んでいた本に書いてあった。
「まず行動。目の前の問題から逃げずに立ち向かう決意をし、現状を変える覚悟をすることから始める」
これを律儀にメモったわたし。

確かに何か行動をしないと何も始まらない。
今は休息するという大切な時間を過ごしている。
先日も書いた階段の踊り場にいる感覚なので、階段に踊り場にいる時の過ごし方を大切にする。
私の好奇心を満たす、読書欲を満たす、健康欲を満たす、そういうことをしていきたいと思う。

お読みくださりありがとうございます。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?