見出し画像

稲川貴大という男が持つ起業家に必要な力

 長年の友人であるフェルディナンド山口さんがやっている『日経ビジネス』の連載で、『インターステクノロジズ』(IST)の稲川社長が取り上げられている。

▼ホリエモンに聞かれた「本当は何がやりたいの?」
https://bit.ly/3k1gWVM

 自動車業界や自衛隊に詳しいフェルさんに「ロケットも取材に来てくださいよ」とお願いしたところ快諾してもらったのだ。そして稲川くんのインタビューをしてくれたのだった。
 記事にも書かれているが、私が刑務所を仮出所してからすぐに行われたロケットの打ち上げの手伝いをしに来てくれていた稲川君は、カメラメーカーの『ニコン』に就職が決まっていた。

※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

419字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?