
サンタクロースという名の金脈
ミュージカル『クリスマスキャロル』をやっていて、今年も西野亮廣君がゲストで来てくれてまたまた面白いことを言っていた。
それは“日本のサンタクロースポジション確立しつつあってズルイ”というものだった。なるほどー、と膝を打ってしまった。
日本にもグリーンランド公式認定のパラダイス山元さんというサンタクロースはいるんだけど、あくまでも彼は公式のサンタさん。私はプライベートの非公式サンタなので、やりたい放題だ(笑)。
毎年この季節にミュージカルをやっていると、確かにたくさんの媒体に露出する。しかもサンタクロースはやはり恰幅がある程度良くないと映えない。貧相な顔をしたサンタクロースって幸せイメージがないもんね。そう考えると私はサンタクロースのキャラクターを確立しつつあるのかもしれないと思うようになってきた。
※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9
この続きをみるには
この続き:
489文字
記事を購入
300円
期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!