見出し画像

麻雀をメジャー競技にしたMリーグの仕掛け

 昨年、臍ヘルニアの手術をしたことをきっかけに再び麻雀をやるようになってきた。
 某検察官が賭け麻雀をして略式起訴されていたこともあったが、そういったリスクもあるので賭け麻雀はやらない。せいぜいテキーラショットを賭けるくらいだ。
 それ以外では、大人数で麻雀大会をしている。手術後「運動をしてはダメ」と言われていたからなのだが、「麻雀なら運動ではないので大丈夫」ということで再び始めたのだ。
 大会をやると順位を気にして固い打ち方ができるようになり、再び『麻雀最強戦』にも誘われ、昨年はfinalセカンドステージにも進出することもできた。

 最近はABEMAでMリーグも始まり、一気に麻雀がメジャー化した印象がある。
 私が一番麻雀やっていた大学生の頃は、女子で麻雀打っている子は稀だったが、今はMリーガーなどプロを目指し、モデルとかグラビアアイドルとかが大挙して麻雀業界に進出してきている感じがする。麻雀を打つにしても『MJ』などのオンライン麻雀があるので、気軽に面子を集めることができるのも手軽で良い。

※この続きや日々更新される記事の全文は、個別購入以外にnoteにて月額864円の『堀江貴文のブログでは言えない話』への加入でも読むことができます。
★note版『堀江貴文のブログでは言えない話』
https://note.com/takapon/m/m6f25f310b0e9

ここから先は

364字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?