記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ヘルドッグス

最近、日本でもやっと、監督やプロデューサー、俳優などによるセクハラ、パワハラの問題がクローズアップされるようになった。というか、こうした問題の報道をみると、実際はセクハラとかパワハラというレベルではなく、明らかに性暴行、暴力と呼ぶべきものであるケースがほとんどだ。

一連の報道のきっかけは俳優で監督の榊英雄という正直なところ微妙な立ち位置の存在の者だったが、榊ルートから名バイプレイヤーの木下ほうかの問題も発覚。
さらには、国内外の賞レースや映画祭を賑わせる映画監督だった園子温や園子温作品のプロデューサーでもあった梅川治男の性加害。
同じく賞レース・映画祭で評価される河瀨直美の暴行問題。
園子温や河瀨直美同様、鬼才にカテゴライズされる中島哲也の性加害。
演技派俳優として知られる香川照之の性暴行やパワハラと次から次へと出てくる始末。
挙句の果てには映画界からハラスメントをなくそうと訴えていた白石和彌ですら、主演俳優・綾野剛の悪ノリにのって、女優への性加害に実質的に加担していたことまで発覚。

日本の映画・ドラマ界、芸能界の前近代的なセクハラ・パワハラ思考には呆れるばかりだ。

でも、地上波テレビの反応は自社コンテンツへの協力が得られないことを恐れて忖度ばかり。日本の映画メディアの最高権威であるキネマ旬報も欧米の映画人のハラスメント批判には熱心なくせに、国内映画人に対する批判は抑え気味。
ネット民や映画・ドラマファンも政権批判的な言動が多い園子温あたりに対しては猛烈に批判するくせに、自分たちが好きなコンテンツに絡んでいる香川照之は擁護するというダブルスタンダードの極み。本当、日本って後進国なんだなというのを実感せずにはいられない。

また、映画界・芸能界ではセクハラやパワハラに対する問題意識を訴えると左翼扱いされてしまう風潮があるせいか、被害者側なのにこうした問題を訴えるのを控えている人も多い。
佐津川愛美なんて、榊問題の被害者側なのに表立った榊批判はしないし、それどころか、朝ドラ「ちむどんどん」では、男に押し倒されたりする役を演じている。しかも、男に騙されたホステス経験者の役だ。

批判を控えているだけならまだマシかも知れない。女性なのに、映画監督などによるセクハラを擁護している者もいる。炎上した真木よう子はその代表例だ。彼女は白石和彌のセクハラというか事実上の性加害を擁護していたが、本当、呆れてしまう…。結局、仕事が欲しいからセクハラやパワハラを容認し、そうした行為を働く者を擁護しなくてはならないってことなんだよね。自民や維新の女性政治家が名誉男性と呼ばれるのと同じ構図が日本の映画界・芸能界にはあるってことなんだろうね。

そして、真木よう子の発言では、今のところ文春や新潮、女性週刊誌などによる決定的なスクープはないものの、以前からハラスメントのウワサが絶えなかった是枝裕和の名前も言及されていた。
是枝も白石同様、日本映画界の前近代的な働き方やハラスメントをなくそうと訴えている勢力なんだから笑ってしまう…。

結局、パワハラ・セクハラを働いている連中って常套句のように、“自称・被害者の捉え方次第で自分はしていないのにハメられてパワハラ・セクハラ扱いされた”みたいなことを言うけれど、パワハラやセクハラの撲滅を訴えている連中も自分がパワハラやセクハラをしているということに気付いていないってことなんだろうね。

こうなってくると、暴力的な描写や性的な描写の多い作風の監督、思想を問わず政治的・社会的なメッセージを声高に訴える作品が多い監督は作品のみならず、現場でもプライベートでも暴力や性加害を行っている人間なのではないかと思ってしまうんだよね。

李相日とか、城定秀夫、想田和弘なんてあたりも怪しく見えてくるよね。実際、想田和弘にはSNSで口撃されたこともあるしね。

本作のメガホンをとった原田眞人もバイオレンス描写や政治的メッセージの多い作風の監督だから、“そっち側”の人間にしか見えないんだよね…。

実際、彼に対するハラスメントのウワサがちょくちょく出てくるしね。おそらく、自分ではしているつもりはないんだろうけれど、第三者的な立場で見れば、ハラスメントと言わざるを得ない言動を取っているんじゃないかなという気がする。

園子温も河瀨直美も中島哲也も白石和彌も既に今後、自分が新作を見たくないと思う映画監督のリストに名前が載ってしまったが、是枝裕和も原田眞人もそうなってしまうのだろうか…。
何か、本気でハラスメントを働いている監督やプロデューサーを排除していったら、アニメとテレビドラマの劇場版、キラキラ映画くらいしか見られる日本映画ってないんじゃないかという気もしてくる。
もっとも、アニメやテレビドラマの労働環境なんて、元々酷いんだから、それまでもハラスメント案件にしたら、日本映画は全て見るべきではないものになってしまうが。

というか、本作の主演である岡田准一が本作の撮影を振り返って「撮影期間中は人間らしい生活は諦めるよね」みたいな発言をしていたので、ハラスメント批判する者=仕事ができない奴みたいな洗脳が日本の映画界・芸能界にはあるんだろうなというのがよく分かる。

そんな不安を抱えながら本作を鑑賞したが、やっぱり、演出サイドがパワハラ・セクハラを何とも思っていないで作ったというのを感じずにはいられない内容だった。

政権批判的な発言をしたり、警察が手抜き捜査していると思わせるような描写を入れたり、象牙の密輸入を批判したりするなど、いわゆるポリコレっぽいメッセージを盛り込んでおきながら、明らかに外国人や女性、LGBTQに対する差別と言われても仕方ないような描写が全編を通して見受けられるんだよね。

冒頭からいきなり、日本語で話している岡田准一演じる元警察官と外国語で話している彼のターゲットの会話が成立しているシーンが出てきて呆れてしまったが、その後も、いくら作中の登場人物の台詞とはいえ、外国人を外人と呼んだり、中国人は犯罪者集団みたいな言い方をしたりもしている。
しかも、この作品のストーリーは明らかに1995年に八王子で起きたスーパーナンペイ事件をベースにしていると思われるが、その犯人を中国人と決めつけて、同事件をモデルにした事件を描いているのはどうかと思う。
確かに事件に関する情報を知る中国人がいるという報道はされているが、犯人のものと思われる日本人の指紋が見つかったという情報もあるわけだから、そういう描写はダメでしょ。

それから、やたらと性的なシーンが多いのも気になる。松岡茉優がハニートラップを仕掛ける役という設定は必要だったのだろうか?仮にそういう設定が必要だったとしても、複数の男とするキスシーンやほぼ下着姿に近い出立ちで登場させるシーンは不要だったのでは?

また、ヒットウーマンであることがバレたホステスに対するエログロ満載の拷問シーンも必要とは思えなかった。

それから、岡田准一演じる主人公が警察官だった時に、怪しいと思った男の存在を先輩に報告した際に、その先輩が“見た目で人を犯人扱いしてはいけない”的なことを言ったことにより、その怪しい男がナンペイ事件もどきの事件を起こしたと批判しているけれど、この描写もウソだらけ。
オワマリ連中なんて、人を見た目でしか判断しないんだよ。職質なんて、見た目で勝手に犯罪者扱いして、声をかけているんだからね。
職質に腹が立って、オマワリに“何で声をかけた?”と聞いたら、奴等は“勘”とほざいたからね。

というか、連中は点数稼ぎのカモにしやすい人間にだけ職質しているんだよね。いかにも、ヤクザっぽいとかヤンキーっぽい連中には職質しないからね。職質に腹が立って、奴等のパトロールの様子を30分ほど“取材”したことがあるけれど、本当、カタギには見えない連中には職質しないんだよね。

だから、本作の警察批判の仕方は現実を分かっていない人間が机上の空論でやっているようにしか見えなかった。

そもそも、岡田准一演じる元警察官がナンペイ事件もどきの事件の犠牲者となった女子高生バイトとデートの約束をしていたという設定もダメダメだろ!それを、自分のデートの相手になるはずだった女子高生やそのバイト仲間の命を奪った奴等に復讐するアンチヒーローみたいな美談にするんじゃないよ!淫行だろ!

まぁ、そういう矛盾だらけの描写って、いかにも日本の左翼思想の連中って感じだよね。
原田眞人も作風や普段の言動から、そっち側であることは間違いないと思うが、本当、日本の左翼って、差別を撤廃しろと言っておきながら、自分たちが誰より差別主義者なんだよね。特に自分たちが普段、差別するなと言っている女性や外国人などに対する差別が酷い。朝日新聞とか東京新聞の記事を読んでも、その姿勢は明白だと思う。
それから、先述したようにパワハラ・セクハラも酷い。それでいて、自分たちは差別やハラスメントをしていると思っていないんだからタチが悪いよね。
ぶっちゃけ、ネトウヨよりも差別・ハラスメントは酷いと思う。ネトウヨは指摘すると、結構、素直に自分の差別やハラスメントを認め、場合によっては謝罪するけれど、左の連中は絶対に認めないし、謝罪しないからね。
結局、左翼・リベラル・パヨクと呼ばれる連中というのは金持ちのエリートが道楽でやっているから(共産党の党員になるための“会費”が年収の1%と高額になっているのはその証)、何でも自分たちの言いなりになると思っているんだろうね。
右翼・保守・ネトウヨにも勿論、2世、3世のボンボン、嬢ちゃんは多いけれど、その一方で貧乏人からの叩き上げも多いからね。左には叩き上げが少ないから、どんなことを言ってもリアリティがなく机上の空論にしか聞こえないんだよね。それが、自民党がクソすぎるのに維新以外の野党の支持が増えない理由なんだよね。

ストーリー自体はご都合主義だらけで、次から次へとヤクザ側に潜入捜査官がいることが分かるという展開は正直興醒めした。でも、岡田准一のアクションは見る価値があるとは思う。

《追記》そういえば、東映とソニーの共同配給って珍しいパターンだな…。しかも、配給にはクレジットされてはいないもののエイベックスも絡んでいるしね…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?