マガジンのカバー画像

素敵なお話を集めています

31
素敵な記事をマガジンに保存していきます
運営しているクリエイター

#漢字

健康は、自分で創る。

健康は、自分で創る。

「健康」の「健」という字は、

「人」と「建てる」に分解できる。

健康は、人が建てるんだ。

自然に任せる、だけでは、あかんのね。

健康は、自分で創るんだ。

本当の成り立ちは「のびやかに立つ人」とな。

姿勢は大事ですね。

背筋ピーンっ✋

これは言わずもがな。自戒です😂

※イラストはsuyacoさまよりお借りしました。ありがとうございます。このポーズ、結構きついですね…

ここまでお

もっとみる
豊かな可能性から始まるアイウエオ

豊かな可能性から始まるアイウエオ

「阿」という漢字は、

「⻖(こざとへん)= 豊かな」と

「可 = 可能性」に分けることができる。

アイウエオの最初 「ア」というカタカナは、

もともとこの漢字「阿」からできたという。

「豊かな可能性」から始まる、アイウエオ。

アルファベットも最初は「a」から始まる。

「abundant(豊かな)」も「a」から始まる。

「able (可能な)」も「a」から始まる。

「a」から始まる

もっとみる
思いを育くむ

思いを育くむ

「思」という漢字。

田んぼと心と書く。

心に、どんな種をまき、どんな苗を植え、どう育てて、

収穫していくか。

豊かな心にしたいなら、「思」を整える。

どんな環境に身を置くかも大切だ。

何日も暴風雨が続いてしまっては、

作物は収穫できない。

カンカン照りの日照り続きでも、

干からびてしまう。

いい作物を収穫したいなら、

いい思考をするしかない。

自分の思考について、もっと考え

もっとみる