海の京都を満喫
わたくしは、北摂地区に住んでおります。するとどんなルートで行くのがいいでしょうか?色々とありますのでが紹介しつつ、丹後半島の魅力をご紹介しようと思います。
高速道路ルート
名神または新名神高速から大山崎ジャンクションから、京都縦貫自動車道に乗り換えるルートです。そのまま、綾部ジャンクションも超えて天橋立方面へ一本で繋がっています。
次に、名神または新名神高速に乗り、西へ進むと、この二つの高速道路は神戸三田ジャンクションで繋がっています。ここで、中国道と山陽道になりますが、中国道を少しだけ進み吉川ジャンクションから舞鶴若狭道へ。そして、綾部ジャンクションで京都縦貫道に乗り換え天橋立に向かうというルートです。
高速道路ルートは幾分遠回りになっているのが特徴で、大山崎ジャンクションを通るルートがやや距離は短いといえます。
主に一般道ルート
茨木市・高槻市からはそれぞれ、亀岡市へ抜ける道が山越えにはなるもののあります。
茨木市からのルートは途中安威川ダムを建設に伴う一部道路の付け替えが行われ走りやすい区間もあります。亀岡市内へ抜ける手前の山下りの区間は狭小な区間も存在します。
亀岡市内から北上しますが、ここから国道9号線で北上するとクルマが多くまた、信号も多いため進みがゆっくりです。または、渋滞もあります。そこで、代替となるのは、篠山方面への371号線です。この道は、直線が多く信号も少ないです。そして、亀岡市から南丹市に入ってすぐ東の方に入ると南丹市内園部はすぐです。このルートは茨木市内からのルートの時がいいです。
この園部から高速道路に入るのもいいですが、観音峠を9号線で越えて丹波インターの先まで行き27号線に入ります。27号線はクルマ通りが少なく快適なルートです。
和知インターチェンジから高速道路に入るのがいいかと思います。なぜかというと、綾部から天橋立方面への一般道は、福知山を通るルートか舞鶴を通るルートになります。そうするとかなり大回りになります。この区間の高速道路は直線状なのでこのインターチェンジから入るのがお勧めです。
丹後半島1周
高速道路の終点は、丹後大宮インターチェンジです。(天橋立インターから先は無料区間)ここから京丹後鉄道に沿って、峰山、網野と進んでいきます。網野の先には、鳴き砂で有名な事引浜があります。
ここら辺は海水浴場で有名です。ここからは海沿いの美しい区間になります。そして、カニで有名な間人になります。(たいざと読みます)漁港があり道の駅もあります。
ここから、しばらく行くと最北端の経ヶ岬になります。手前には、自衛隊のレーダーの基地が見られます。
ここから先も断崖絶壁区間が続きますが海の景色はきれいです。内陸部を少し進むと伊根が近いです。伊根は、舟屋が有名ですね。ここらへんまで来ると観光客が少し見られます。
伊根から海岸線ギリギリをさらに進むと、有名な天橋立になります。これでほぼ1周は終わりですね。
まとめ
・北摂からのアクセスは一般道でもまあまあ快適
・高速道路はやや遠回り
・ごく一部区間で高速道路を使う方がいい
・丹後半島には、絶景とカニ、舟屋、岬、など見どころたくさん。
是非よかったら、天橋立からもう一足伸ばして、丹後半島へいらしてはいかがでしょうか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?