見出し画像

VIPライナーは、なぜ成功したか?~「バス会社らしくないバス会社」を読んで~

皆さんは、夜行バスを利用しますか?
私は、特に新幹線や飛行機との価格差が大きい
区間
で利用します。
 
それは、特に首都圏ー京阪神ー福岡都市圏
かなと思っています。

今では、ツアーバスから大きなバス会社に
成長した会社の物語です。



 


【平成エンタープライスの成功】


■貸切バス屋からスタート

 主に、インバウンド向け(1990年代)の
事業でスタート。
今ほどインバウンドが多くない時代。
それでも、儲かった。

■公共のバス・支援学校のバス

なかなか、受注をとれなかった。
競争入札としながら、実質随意契約だから。
それでも半額ほどで受注をとる。

■高速ツアーバス参入

4列の通常観光バスで激安で
過当競争だったが、割と高級。

■新高速バスに

ツアーバスの事故が相次ぎ、
新高速バスに移行が義務付け。

ここでは、停留所の設置に奔走。
早朝・夜間の駅前利用だけでも
既存のバス会社はあまりいい顔せず、
苦労する。

■VIPラウンジの発展

 主要路線のターミナル駅の近くに
構えている。

当初は待合室みたいな感じだったが、
サービスを拡充。パウダールーム、
クローク(コインロッカーの代替)
レンタサイクルまで。

また、パウダールームには高級化粧品
常備。女性のニーズをつかむ。

このラウンジにバス停を設置許可を
得ることもできた。

バス利用客でない一般人も有料で開放。

■事業拡大

 今では、観光業全般。
ツアーバスを始め宿泊施設も営業。
さらに介護事業も行っている。


■現状は?

東京-名古屋・京阪神を結ぶ高速バスを
「VIPライナー」として運行。

【感想】

単に、高速バスだけの会社ではなくなっている。

もちろん、ニーズの市場調査、
マーケティングもうまく行っている印象。

ただ、高速夜行バスを利用する際に、
ラウンジを使わない場合はちょっと
割高な印象
は否めない。

4列のバスに乗っているときに、
皆で一斉にリクライニングするのは、
遠慮しなくていいから👍


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?