見出し画像

戦国時代カレンダー 今日は何の日? 【9月27日~10月3日】


戦国時代の今日の日付にはどんなことがあったのか? 1週間ごとにお伝えします。ぜひ「ああ、今日はそんなことがあった日なんだな」と思いを馳せてみてください。毎週日曜日に更新する予定です。
なお、日付はすべて旧暦ですので、現在とは約1ヵ月のズレがあります。31日はありません。


9月27日 島津義久が正邪糾明を要請

天正14年(1586)9月27日(旧暦)、島津義久(しまづよしひさ)石田三成(いしだみつなり)に通知。領内の悪党(筑紫広門〈つくしひろかど〉)の成敗は正当な行為であり、京都(豊臣秀吉)への敵対ではないこと。にもかかわらず島津領内に四国衆・中国衆が進撃しつつある(九州征伐)のは納得がいかず、豊臣政権として正邪の糾明をしてほしいと要請しました。

画像1


9月28日 豊臣秀頼が元服し叙任

慶長2年(1597)9月28日(旧暦)、豊臣秀吉秀頼(ひでより)が京都新邸より禁裏(きんり)に参内(さんだい)。秀頼はまだ5歳でしたが元服し、従四位(じゅしい)・左近衛権少将(さこんえごんのしょうしょう)に叙任されます。また同日、前田利家(まえだとしいえ)の息子利勝(としかつ、利長〈としなが〉)と徳川家康(とくがわいえやす)の息子結城秀康(ゆうきひでやす)の2名が、参議(さんぎ)・従四位下に昇進しました。

画像2


9月29日 津野親忠没

慶長5年(1600)9月29日(旧暦)、津野親忠(つのちかただ)没。長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の3男で、津野氏の養子に入っていました。関ヶ原合戦に西軍として参加し敗れた長宗我部盛親(もりちか)は、兄の親忠が土佐(現、高知県)半国を奪おうとしているという家臣の言葉を信じ、親忠を霊厳寺(れいがんじ)で討ちました。徳川家康は盛親の兄殺しを咎(とが)め、長宗我部家は改易(かいえき)となります。

画像3


9月30日 信長が鉄甲船を視察

天正6年(1578)9月30日(旧暦)、織田信長が堺にて九鬼嘉隆(くきよしたか)率いる鉄甲船(てっこうせん)の船隊を視察。1ヵ月余り後に同船隊は、木津(きづ)川河口で毛利(もうり)水軍を撃破します。同じ頃、信長は謀叛した摂津(現、大阪府北中部、兵庫県南東部)の荒木村重(あらきむらしげ)を説得するため、福富秀勝(ふくずみひでかつ)、佐久間信盛(さくまのぶもり)、堀秀政(ほりひでまさ)、矢部家定(やべいえさだ)らを派遣し、慰留(いりゅう)を試みました。

画像4


10月1日 石田三成処刑

慶長5年(1600)10月1日(旧暦)、石田三成処刑小西行長(こにしゆきなが)安国寺恵瓊(あんこくじえけい)も一緒でした。関ヶ原合戦の敗将である3人は1人ずつ肩輿(かたごし)に乗せられ、京都市中を引き回しの上、六条河原で首を打たれました。三成は最期まで志を失わず、自らの姿勢を貫いたことを多くの逸話が伝えています。

画像5


10月2日 黒田官兵衛、富来城を攻略

慶長5年(1600)10月2日(旧暦)、黒田官兵衛(くろだかんべえ)が豊後(現、大分県中部・南部)富来(とみく)城を攻略。城主の垣見一直(かきみかずなお)が出陣していた大垣城から西軍の敗北を伝えると、しぶとく抵抗を続けていた富来城は開城しました。官兵衛が「あなた方に対してうらみはない」と呼びかけた結果、城兵の多くが黒田軍に加わることになります。

画像6


10月3日 北条氏康没

元亀2年(1571)10月3日(旧暦)、北条氏康(ほうじょううじやす)没。小田原北条氏の3代で、「相模の獅子」の異名でも知られます。山内(やまのうち)・扇谷(おうぎがやつ)両上杉氏を追って関東制覇の地盤を固めるとともに、武田(たけだ)・今川(いまがわ)と甲相駿(こうそうすん)三国同盟を結んで上杉謙信(うえすぎけんしん)と戦いました。内政にも長けた名将です。

画像7


【戦国武将生没日】(毎週更新)

9月

9月1日・大内義隆没(1551年・大寧寺の変)
9月1日・冷泉隆豊没(1551年・大寧寺の変)
9月1日・浅井長政没(1573年・小谷城の戦い)
9月1日・浅井政元没(1573年・小谷城の戦い)
9月1日・赤尾清綱没(1573年・小谷城の戦い)
9月1日・安東愛季没(1587年)
9月3日・浅野長晟没(1632年)
9月6日・戸川秀安没(1597年)
9月8日・朝倉宗滴没(1555年)
9月9日・滝川一益没(1586年)
9月10日・武田信繁没(1561年・第四次川中島合戦)
9月10日・諸角虎定没(1561年・第四次川中島合戦)
9月10日・山本勘助没(1561年・第四次川中島合戦)
9月10日・初鹿野忠次没(1561年・第四次川中島合戦)
9月10日・磯野員昌没(1590年)
9月11日・竹中半兵衛誕生(1544年)
9月11日・立花道雪没(1585年)
9月11日・柴田統生没(1600年・関ヶ原合戦・杵築城攻め)
9月11日・坂崎直盛没(1616年・千姫事件により切腹)
9月12日・加藤嘉明没(1631年)
9月13日・吉弘統幸没(1600年・関ヶ原合戦・石垣原の戦い)
9月14日・野一色助義(1600年・関ヶ原前哨戦・杭瀬川の戦い)
9月14日・十時連貞没(1644年)
9月15日・長続連没(1577年・七尾城籠城戦)
9月15日・松平信康没(1579年・家康の命により切腹)
9月15日・大久保忠世没(1594年)
9月15日・大谷吉継没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・湯浅五助隆貞没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・嶋左近没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・嶋信勝没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・平塚為広没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・戸田勝成没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・戸田重典没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・蒲生頼郷没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・舞兵庫没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・大山伯耆没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・大場土佐没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・森九兵衛没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・河尻秀長没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・奥平貞治没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・藤堂良政没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・長寿院盛淳没(1600年・関ヶ原合戦・本戦)
9月15日・島津豊久没(1600年・関ヶ原合戦・烏頭坂の戦い)
9月15日・九鬼守隆没(1632年)
9月16日・本願寺教如誕生(1558年)
9月16日・岡本良勝没(1600年・関ヶ原合戦・桑名城内切腹)
9月17日・熊谷直盛没(1600年・関ヶ原合戦・大垣城内謀殺)
9月17日・垣見一直没(1600年・関ヶ原合戦・大垣城内謀殺)
9月17日・木村由信没(1600年・関ヶ原合戦・大垣城内謀殺)
9月17日・草刈志摩没(1600年・関ヶ原合戦・上山城の戦い)
9月18日・石田正継没(1600年・関ヶ原合戦・佐和山城の戦い)
9月18日・石田正澄没(1600年・関ヶ原合戦・佐和山城の戦い)
9月18日・宇多頼忠没(1600年・関ヶ原合戦・佐和山城の戦い)
9月18日・村上元吉没(1600年・関ヶ原合戦・三津浜の戦い)
9月18日・曽根景房没(1600年・関ヶ原合戦・三津浜の戦い)
9月19日・森可成没(1570年・宇佐山城の戦い)
9月19日・織田信治没(1570年・宇佐山城の戦い)
9月19日・青地茂綱没(1570年・宇佐山城の戦い)
9月20日・九戸政実没(1591年・九戸の乱後、豊臣軍により処刑)
9月20日・九戸実親没(1591年・九戸の乱後、豊臣軍により処刑)
9月20日・山内一豊没(1605年)
9月20日・丹羽長秀誕生(1535年)
9月21日・吉川広家没(1625年)
9月22日・竹内秀勝没(1571年)
9月23日・島津忠良(日新斎)誕生(1492年)
9月23日・鯰江貞利没(1577年・手取川の戦い)
9月23日・乃美宗勝没(1592年)
9月24日・朝倉義景誕生(1533年)
9月25日・蜂屋頼隆没(1589年)
9月26日・秋月種実没(1596年)
9月28日・朝倉景恒没(1570年)
9月28日・福原長堯没(1600年・関ヶ原合戦・伊勢朝熊山で切腹)
9月28日・溝口秀勝没(1610年)
9月29日・太田資康没(1513年・北条早雲に敗死とも主君上杉氏による謀殺とも)
9月29日・織田信広没(1574年・伊勢長島一向一揆攻め)
9月29日・上泉泰綱没(1600年・関ヶ原合戦・長谷堂城の戦い)
9月29日・津野親忠没(1600年・関ヶ原合戦・家臣の讒言で弟長宗我部盛親に討たれる)
9月29日・保科正直没(1601年)
9月29日・有馬豊氏没(1642年)

10月

10月1日・横田高松没(1550年・砥石崩れ)
10月1日・陶晴賢没(1555年・厳島の戦い)
10月1日・石田三成没(1600年・関ヶ原合戦・六条河原で処刑)
10月1日・小西行長没(1600年・関ヶ原合戦・六条河原で処刑)
10月1日・安国寺恵瓊没(1600年・関ヶ原合戦・六条河原で処刑)
10月1日・赤松則英没(1600年・関ヶ原合戦・京都戒行寺で自刃)
10月2日・龍造寺政家没(1607年)
10月3日・弘中隆包没(1555年・厳島の戦い)
10月3日・北条氏康没(1571年)
10月3日・長束正家没(1600年・関ヶ原合戦・水口城開城後自刃)
10月3日・長束直吉没(1600年・関ヶ原合戦・水口城開城後自刃)
10月3日・毛利秀元没(1650年)
10月5日・扇谷上杉定正没(1494年)
10月5日・南部信直没(1599年)
10月5日・藤堂高虎没(1630年)
10月6日・蘆名盛隆没(1584年)
10月7日・筑紫広門誕生(1574年)
10月7日・山名豊国没(1626年)
10月8日・浅利信種没(1569年・三増峠の戦い)
10月8日・伊達輝宗没(1585年・阿武隈川河畔で銃殺)
10月8日・二本松義継没(1585年・阿武隈川河畔で銃殺)
10月9日・竹中重門没(1631年)
10月10日・松永久秀没(1577年・信貴山城の戦い)
10月10日・松永久通没(1577年・信貴山城の戦い)
10月11日・伊東祐兵没(1600年)
10月12日・九鬼嘉隆没(1600年・関ヶ原合戦・和具の洞仙庵で自刃)
10月13日・冷泉元豊没(1562年・門司城の戦い)
10月13日・五十公野信宗没(1587年・新発田重家の乱)
10月14日・片倉景綱没(1615年)
10月15日・飯富虎昌没(1565年・謀叛の疑いにより武田信玄の命で自刃)
10月15日・林秀貞没(1580年)
10月16日・太源雪斎没(1555年)
10月17日・真田信之没(1658年)
10月18日・小早川秀秋没(1602年)
10月18日・本多忠勝没(1610年)
10月19日・武田義信没(1567年)
10月21日・遠藤基信没(1585年・伊達輝宗の墓前で殉死)
10月22日・六角義治没(1612年)
10月23日・小笠原長時誕生(1514年)
10月25日・吉川経家没(1581年・鳥取城の戦い)
10月25日・新発田重家没(1587年・新発田重家の乱)
10月26日・神戸具盛没(1600年)
10月26日・村井長頼没(1605年)
10月27日・織田秀則没(1625年)
10月28日・富田知信没(1599年)

いただいたサポートは参考資料の購入、取材費にあて、少しでも心に残る記事をお届けできるよう、努力したいと思います。