見出し画像

『自分のnote』でスペイン語を学ぶ〜第6話〜

全文無料公開。面白いと感じていただけたら、投げ銭100円やスキ、フォローをよろしくお願いいたします。

前回に引き続き、『自分のnote』で書いたサッカーの育成に関する記事を元にスペイン語を皆さまと学んでいこうと思います。

※そもそも本稿は『自分のnote』を元に作成しておりますので、前編を見ていなくてもこの記事から楽しめるように作られた前後分断記事です。

恥ずかしければお一人の時に口に出して発音して覚えていきましょう!

まずは『自分のnote』の1文をご紹介していきたいと思います。

色んな性格の人がいるので一概には言えませんが、多くの場合後者だと思います


【スペイン語訳】
No puedo decirlo en general porque hay personas de diversas personalidades, pero creo que es este último en muchos casos.

【発音】

「y(ye:イェ)」の発音も「ヤ」の他に「ジャ」とも発音します。ただし、yが語末で使われる場合は、英語のenjoyやtoyと同じように必ず「イ」と発音します。なので、この場合も「イ」と発音します。

「cr」のように「l(ele:エレ)」や「r(erre:エレ)」と組み合わさった子音は、2つの子音を続けて発音します。「creo」であれば、「クレオ」(ku-re-o) のように最初の「k」の後に「u」の音が入らないように注意してください。日本語はすべての音に母音が入りますので、外国語の発音においてもつい余計な母音の音が入りがちになります。日本語では表記の方法がないため、あえて表現すると「kれお」といった感じになるでしょう。

最後に

今回は、四番目の文を紹介しました。一緒にスペイン語を勉強しましょう!

また、私は他にもこのような記事も書いております。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

▼ 髙見紘司のTwitter
https://twitter.com/takami24946745

▼髙見紘司のInstagram
https://www.instagram.com/t.k.koji

▼髙見紘司のstand fm
https://stand.fm/channels/5ff4fb19fc3475e2c8dccf9d

#日記
#サッカー




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#習慣にしていること

130,600件

よろしければサポートお願いします! サッカー界に貢献する資金にあてたいと思います。