マガジンのカバー画像

全ての本

128
noteに掲載した全ての本の記事をまとめています。本の数を集計する目的です。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

【私の仕事哲学?】 感想:『コンサル一年目が学ぶこと』 大石 哲之

感想私は「コンサル?何それ怪しげ・・」とか思ってしまっている視野の狭い人間です。 ですが…

【キャリアコンサルタントっていう資格もあるのね】 感想:『キャリア迷子』 小林 …

感想キャリアで迷子になっているわけではありません。 でも表紙のネコの絵がかわいくて。。 …

【起業した会社の3年生存率は30%】 感想:『個人で稼ぐ力: スモールビジネス起業のす…

感想医者の収入だけに依存しすぎでしょうか。 収入の方法を増やそう、というのはいろんな本で…

【キャリアの形は人それぞれ】 感想:『「いいキャリア」の育て方』 青田努

感想 2024年からある大学医学部の非常勤講師の依頼を頂いて、授業のテーマを「放射線治療医の…

【自分のタグ??】 感想:『ブランド人になれ!』 田端信太郎

感想 著者はインターネットとSNSの普及により、個人がブランド化できる時代になったと述べて…

【自分の強みを見つけるヒント】 感想:『モチベーション革命』 尾原和啓

感想 これこれ! 何年か前にこの「自分の強み」をみつけるヒントを読んで、どの本だったか忘…

【ブログを開きなさい→わかりました】 感想:『勝間和代のインディペンデントな生き方実践ガイド』 勝間和代

感想 どうもスキルというと、技術ばかりに注目してしまいますが、それだけではなくて、心構えや身振りにも現れてくるのだそうです。 確かにそうかもしれません。 長く経験を積んでいくと、仕事に対する気の持ちようや、その道での立ち居振る舞いまで身についていきますよね。 著者のこのスキルの考え方は賛成です! 本書は女性向けを意識して書かれてはいます(読むまで知りませんでした笑)が、性別に関係なく学べることが多いです。 「じょうぶな心」、「学び続ける力」は生きていく上で非常に重要な要素

【わたしたち vs 問題/課題は理想の形!】 感想:『どこでも誰とでも働ける』 尾原 …

感想 もう本当その通り! その通りですよ! この考え方は大好きです! つい人と人との関係は…

【拡張性のある仕事?】 感想:『働き方2.0vs4.0』 橘玲

感想 前回の無理ゲー社会の答えを求めて、同じ著者の本を読んでみました。 本書でも評判につ…

【注意!評判格差は分配できない】 感想:『無理ゲー社会』 橘玲

感想 2024年の1冊目の本でした。 本書は社会の厳しさを多角的に検討しています。 読めば読む…

【働くために食べる!】 感想:『君は、何のために「働く」のか』 渋沢栄一

感想 仕事を生きていくため、と考えると「食べるために働く」ことになりますが、そうではなく…