マガジンのカバー画像

全ての本

104
noteに掲載した全ての本の記事をまとめています。本の数を集計する目的です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【スゴイ人みつけた】 感想:『あした死ぬかもよ? 』 ひすいこたろう

感想なぜこの本を手にとったか、理由はサッパリ忘れてしまいました。 きっとKindle Unlimited…

【不動産ってちょっと羨ましい】 感想:『不動産投資 最強の教科書』 鈴木 宏史

感想お金の話をするなら不動産投資も勉強しておかないとね ということで読んでみました。 タイ…

【もしや私もビジネスを持とうとしてる?】 感想:『できない僕がスモールビジネスで…

感想一度スモールビジネスの本を読んで 起業?いや別に と思いつつも、医者以外の収入を得る方…

【なんでだろう、読みきれなかった】 感想:『さとりをひらくと人生はシンプルで楽に…

感想どこかで推奨されていた本だったので図書館で借りてみました。 amazonでもレビュー数も比…

【起業した会社の3年生存率は30%】 感想:『個人で稼ぐ力: スモールビジネス起業のす…

感想医者の収入だけに依存しすぎでしょうか。 収入の方法を増やそう、というのはいろんな本で…

【人的資産を増やそう】 感想:『驚くほどシンプルで一生使える投資の極意』 加藤 …

感想お金の講義をするにはさらに本を読んで詳しくなりたいと思っています。 タイトルから「普…

【ChatGPTで論文書けるのかな】 感想:『ChatGPTが導く医学英語エキスパートへの道』 川下雄丈

感想論文書くのって結構大変なんですよ。 テーマ決めて データ集めて 解析して 本文つくって 引用つけて 図や表もつけて 英文にして 英文校正して 雑誌ごとに体裁整えて 投稿して 査読対応して、、 だんだん慣れてはいきますが、もう少し楽にならないかなと思うのです。 そこでAIの力を借りましょう、というのが本書です。 外科医の先生が執筆されています。 本書はAIを用いることで「効率的な論文作成やプレゼンテーション、国際的な医療現場でのコミュニケーションを実現する」こと

【調節者 忠告者 観測者だって重要じゃないかなぁ】 感想:『悟浄歎異』 中島敦

感想以前読んだ東大の先生がすすめる本で、推薦されていた本です。 なんで西遊記?と思って読…

【お金の運用に面白さはいらない!】 感想:『ほったらかし投資術』 山崎 元 , 水瀬…

感想「わたしの投資方針」でインデックスファンド中心に投資することを決めました。 なのでさ…

【私のオススメ本も考えてみた】 感想:『東大教師が新入生にすすめる本』 文藝春秋…

感想読書の幅を増やそうかなーと思って借りてみた本です。 タイトルの通り、東大の現役教師が…

【くさみ止めって・・】 感想:『大人男子の「超」清潔感ハック』 宮永 えいと

感想巷で言われる清潔感って何でしょうね? そのヒントが得られそうな本です。 図書館で借りま…

【ユニクロ中心!なんて素敵な!】 感想:『ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく…

感想 小汚くないオジサンを目指し、これまでに数冊の本を読んできました。 なんとなく方向性…

【お金があれば幸せ?】 感想:『幸福の資本論』 橘 玲

感想 どこかで見かけて気になっていたので図書館で借りました。 幸福の土台は3つ「金融資産…

【無事合格】 感想:『みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2023-2024年』 滝澤 ななみ

感想 FPをとりたかったので勉強のために購入しました。 いくつか本がありますが、「売上No1!」とあったのでこれに決めました。 何かを選ぶときに「実績がある」というのは強いことだなぁと認識しました。 やはり評判は大切ですね。 とくにライトユーザーほど評判に踊らされることを身を持って理解しました。 中身はオールカラー。 分野別にわかりやすくまとめられています。 400ページ超え、しかもカラー、なのにたったの1500円て! 医学書と比べると本書の価格に驚きます。 医学関連